装动、勇动系列 装动 假面骑士 假面骑士SABER Book9

简介:

闘いに完勝して

きっちり再現できたと自信を持っています

セイバーファン、装動ファンの皆様、

ぜひ手に入れて、

佳境を迎えつつあるセイバーを

一緒に楽しんでいきましょう!!

そんなクロスセイバーは

「Book9」収録です!!

评分:

9

1人评分

我的评分:



首先在这里感谢万代食玩部提供评测样品

商品名:装动SO-DO食玩 假面骑士系列 假面骑士SABER Book9


发售时间:2021年8月


商品价格:400日元


资料库地址:https://acg.78dm.net/ct/357728.html


我们本次测评的是假面骑士圣刃的装动第9弹,这一弹依旧是12盒,包含了假面骑士Xross Saber、假面骑士Crimson Saber、假面骑士Featuring Saber、假面骑士Blades 鬃毛冰兽战记、假面骑士Durendal 海洋历史以及11、12两盒的配件包。


这一弹也是较为难得的都是圣刃里登场的角色了,没有掺杂其他作品的骑士,对冲着圣刃而购买的玩家比较友好。

假面骑士Xross Saber

使用收纳着“刃王剑十圣刃”的”圣剑剑刃驱动器“,配合神兽书”勇气飞龙奇幻驾驭书“变身的最终形态。

配件上给出了一对开手、支架、圣剑

上半身基本全部都是贴纸,头部有一部分的蓝色底漆,规则的地方贴起来还比较轻松,右肩的龙头简直难顶

背面依旧是没有分色,有着一部分的贴纸补色

下半身呢依旧也是贴纸大法~


披风这里还相对好处理一些,表现力也是还不错的

假面骑士Crimson Saber

使用收纳着“刃王剑十圣刃”的”圣剑剑刃驱动器“,配合神兽书”勇气飞龙奇幻驾驭书“、生物书“风暴猎雕奇幻驾驭书”与故事书“西游旅奇幻驾驭书”变身的奇幻联组强化最终形态。

配件给出了两把圣剑、支架、一对开手

同样是头部有着蓝色的底漆配合上贴纸,由于身上造型的改变,贴纸量也是增大了

左肩这部分是给出了蓝色漆面的涂装

背面细节

下半身依旧全都是贴纸,基本是重复性作业

裙摆的贴纸分为了三大块,这里还比较好贴一点


假面骑士Featuring Saber

使用收纳着“刃王剑十圣刃”的“圣剑剑刃驱动器”,配合神兽书“勇气飞龙奇幻驾驭书”、生物书“狮子战记奇幻驾驭书”与故事书“阿兰基那神灯奇幻驾驭书”变身的特殊强化最终形态。

配件给出了圣剑、支架、一对开手和不同角度的握持手

上半身和前两个一致,头部蓝色底漆搭配贴纸。贴纸变得更加复杂,左肩的神灯难度系数较高。

背面细节

不得不说这三款基本全都是靠贴纸进行补色,涂装量少之又少

依旧全都是贴纸的下半身


假面骑士Blades 鬃毛冰兽战记

使用收纳着“水势剑流水”的”圣剑剑刃驱动器“,配合觉醒的生物书”鬃毛冰兽战记奇幻驾驭书“变身的超强化形态。

配件给出了支架、圣剑、一对手型

身上的蓝色金属漆发色十分的漂亮,漆面表现很好,不存在颗粒感和溢色的现象。

身上的白色虽然是成型色,但是看上去的质感并不差。

后背狮子的鬓毛有着一定的细节刻画,并且这里有单独的分件,是有一定可动的,对头部的可动干涉有所减小。

腰带是贴纸补色,裙摆的蓝色是涂装,可惜鞋子的涂装没有给出来

后侧细节

假面骑士Durendal 海洋历史

使用“时国剑界时”,配合生物书”海洋历史奇幻驾驭书“变身的基本形态。

配件给出了支架、圣剑、造型手一对,并没有给出标志性的三叉戟,那么这个三叉戟会在哪里出现呢?(装动Revice里

这款进行贴纸补色后效果有些出乎意料的不错,得益于身体上没有那些奇奇怪怪的凸起物

后背有细节但是无涂装,有能力的玩家可以自己补色

下半身细节


第11盒为拓展配件

这些配件是没有任何涂装的,完全靠贴纸进行补色



第12盒也是拓展配件



POSE展示











小猪三兄弟



总结:这一弹给出了圣刃的三个最终形态,还是有着一定的吸引力的,不过这三个真的是贴纸地狱啊,最终的呈现效果倒是能还原出剧中皮套的样子。冰狮子和大舅哥的质量倒是还不错,制作过程没那么艰难,至于11和12这两盒配件很多都是要搭配别壳来使用的,购买之前最好还是了解清楚~


















全身20カ所可動と幅広いラインナップで大好評の食玩可動フィギュアシリーズ「装動」、その最新弾の『超超超、超本気』ポイントは…


(1)ラインナップが『超超超、超本気』!!

セイバー、ブレイズの最新フォームを一挙4体収録!! に留まらず、デュランダルやあらゆるフォームに対応可能なオプションセットまで完備した、全種マストバイな最強弾です!!


(2)細かすぎて伝わらないオプションが『超超超、超本気』!!

刃王剣十聖刃の全4モード収録は言うに及ばず、剣士たちの様々なフォームの頭部や聖剣ソードライバーの全パターンを造形・シールにて徹底再現!!


●プラスチック完成品(全12種)

1.クロスセイバー Aセット

2.クロスセイバー Bセット

3.クリムゾンセイバー Aセット

4.クリムゾンセイバー Bセット

5.フィーチャリングセイバー Aセット

6.フィーチャリングセイバー Bセット

7.ブレイズ タテガミ氷獣戦記 ボディ

8.ブレイズ タテガミ氷獣戦記 アーマー

9.デュランダル ボディ

10.デュランダル アーマー

11.オプションセット For セイバー

12.オプションセット For others

●ガム(ソーダ味)1個


※店頭での商品のお取り扱い開始日は、店舗によって異なる場合がございます。

※画像は実際の商品とは多少異なる場合がございます。

※掲載情報はページ公開時点のものです。予告なく変更になる場合がございます。


(C)2020 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映


聖刃抜刀!



刃王剣クロスセイバー!♪

創世の十字!♪



煌めく星たちの奇跡とともに!♪


気高き力よ勇気の炎!♪



クロスセイバー!♪

クロスセイバー!♪

クロスセイバー!♪

装動に、早速光臨!!


 


皆様、こんにちは

装動セイバー担当のG男(じーお)です

本日の

ライダー食玩開発ブログ、

「装動 セイバー Book9」より

クロスセイバーのサンプルレビュー


冒頭の変身音、壮大過ぎてちょっと笑ってしまいますよね

ポチったDX刃王剣クロスセイバーで遊ぶのが

G男も今からすごく楽しみです....


ということで早速、ブンドドしていきましょう!



天より飛来する刃王剣クロスセイバー

今更ですが、装動セイバーシリーズから

首の可動域が広がっているお陰で

しっかり上を向けますね



その刃王剣クロスセイバーを構え、



暗黒に囚われた世界を一閃!

世界を再生!



エンブレムをスライドさせ、

10本の聖剣の力を解放!


が、流石に装動サイズで

スライドはできません...

雰囲気でお楽しみ下さい


\刃王必殺読破!/



\刃王クロス星烈斬!/


「物語の結末は俺が決める!」

その通りですよね、

主人公以外が物語の結末を勝手に決めるなんて言語道断です


こうして遊びながら、G男自身も

6日(日)放送回を見るのがかなり楽しみです...


ということで、このクロスセイバー、

新フォームということで気合い十分です


その気合い、すなわち

『超超超、超本気』ポイントを早速チェック!


超超超、超本気ポイント①

ほぼ塗装、




無し!!



こちらシールを貼っていない状態

見るからに塗装、無し!


「いや、ネガキャンかよ」

そう思った方、さにあらず


このデザイン、塗装できません...涙

中途半端に塗装すると、

どうしてもパチモン感が溢れ出ます


ですので、もうこれは割り切って、

ほぼ全部シールにしよう

そう決意したのがはや去年の話


ですが、そのお陰で...



このような白い点々、

薄っすら入った紫のグラデーションも再現!


更には白い十字の星だけは

青い部分よりややテカリを抑えて、

はっきりと映えるように調整を繰り返しています


写真ではあまりわからないかもしれませんが、

ぜひ実物でじっくりご覧下さい!


 


さて、クロスセイバーを初めて見た時、

真っ先に装動の心配をされたあなた、

その優しさに痛み入ります

ありがとうございます


「装動、どうすんだ、これ?」

そうですよね、

こっちが聞きたかったですね


この2年、G男は装動を担当する中で



ランペイジバルカンの動物の造形



ディケイドコンプリ21のカード祭り

等々、様々な困難に直面してきました


これらの強烈な第一印象は

何となく覚えているのですが、

このクロスセイバー、

初めて見た時の記憶が、ない


恐らく余りにも衝撃的すぎて

記憶から消えてしまったのでしょう...


ギリギリ覚えているのは

震える手でイラスト資料を片手に、

乾いた声で上司に「新フォームです...」

そう報告にいったあのシーンです


狼狽えるG男に上司は一言だけ告げました

「再現するのが装動だろ?」


その瞬間、G男vsクロスセイバーの闘いが始まったと言えるでしょう


絶対に再現したい開発担当

vs

あまり再現させるつもりのないデザイン

と言えば失礼千万なので言いませんが、

「フィギュア向きではないデザイン」

と訂正いたします


さて、まずは真剣に考えました

「最終的にどういう見映えになるんだ?」と

(皆様はスーツが初見なのでイメージが固まってると思いますが、この時点でのG男はざっくりとしたイラスト資料でしか知りえません)


一旦、「全身キラキラクリアボディ―とか合ってるかも?」

そう思い...



なんと...

これは...



仮面ライダーエスパーダ

キラキラクリアラメver.

(マント&聖剣抜き)


こんな試作も作っていたのです

※公式設定とは全く関係ありません


たまたま使っていなかった

エスパーダの金型で作ったのですが、

今思うとこれにしなくてよかった...


選択肢として考えていたのは事実ですが、

ラメはとてつもなく高くなるので断念...

(※装動のサイズ感、生産数量における話です。他商品にも当てはまるとは限りません)


そして「高い」という点以上に、

ラメの位置を固定できないので、

デザインと違いが出てくるといった難点も有り...

そして塗装もこの細かいデザインではムリ...


ということで、現状のシール表現に落ち着きました

なんだかんだ再現性は圧倒的に高いと自信があります!


さて、困難は続きます



実は元々、成型色(※)はこの紫だったんですね

※:プラスチック自体の色


本当にガッツリ紫だと思っていたのです


が、「どうやらそんなに紫でもないらしい」

そんな情報を入手し、



最終的な黒っぽい紫の成型色に落ち着きます


「本編映像」と「スーツ写真」、

そして「”このキャラはこんな色”というイメージ」

この3つが揃っているレジェンドに比べて、

現行ライダーは上記のような

「作りながら知り、作りながら直す

 たまに全部やり直す」

を繰り返す毎日です...


さて、ここでいきなりですが、

超超超、超本気ポイント②

グラデーションっぽい成型色!



スーツでは紫と黒のグラデーションがかかってますね

が、装動の成型色では再現できません

ですので、この成型色は「黒っぽい紫」1色表現です


が、何となく黒~紫のグラデーションがかかっているような...

そんなかなり深みのある、

角度によってやや見え方の変わる

(気がするような)

高級感のある成型色を選んでいます!


写真ではわかり辛いと思うので、

これはぜひお手元でじっくりご覧下さい!!


最後はこちら!


超超超、超本気ポイント③

微妙な造形差も再現!!



実は剣が長い!!

圧倒的ボリューム感です

DX玩具でも劇中プロップでも

刃王剣クロスセイバーの方が長いんですね


そこもしっかり再現しています



実は頭の剣も長い!!


クロスセイバーは頭の剣も長くなっています

装動では勿論、ここも徹底再現!


まさしく「剣士」として伸長もとい成長した

そんなフォームとでも言いましょうか

いよいよ頭突きで刺殺できそうな長さになってきてますね


こういった

「言われないと気付かないような造形の差」

これもできる限り、再現しています!


ということで、こんな苦難と

それを乗り越えるべく試行錯誤した、

G男としても思い出深いクロスセイバー



闘いに完勝して

きっちり再現できたと自信を持っています


セイバーファン、装動ファンの皆様、

ぜひ手に入れて、

佳境を迎えつつあるセイバーを

一緒に楽しんでいきましょう!!


 そんなクロスセイバーは

「Book9」収録です!!

豪華三冊!



クリムゾンセイバー!

早速、装動に爆誕!


改めまして皆様、こんにちは

DX刃王剣クロスセイバーのエンブレムをひたすらスライドさせるのがマイブーム


装動セイバー担当のG男(じーお)です

本日の

ライダー食玩開発ブログ、

「装動セイバーBook9」

より本日登場の新フォーム

クリムゾンセイバーのサンプルレビュー!

今週はブンドドする前に

細かいポイントを見ていきましょう



先週のクロスセイバーと比べて

何が違うかわかりますか...?


「デザイン!」とかじゃなくてですね...



そう!

クリムゾンセイバーに収録の

刃王剣クロスセイバーは

・エンブレムがスライド!

・「柄」が付属!


こんなマイナーチェンジこだわりが秘められています

こういった芸の細かさも装動ならではですよね


ということで通常版と比べてみましょう



ご覧の通り、クリムゾンセイバーには2本も付属します

ちょっとお得ですね



そしてよく見るとエンブレムには

各ライダーのライダーズクレストが!


このサイズですと、

なかなか鮮明に印刷ができなかったので、

このクレストのために何度か

シールサンプルを作り直しています

お陰で写真でもわかるように、

ハッキリクッキリ映ってますね!



そしてこの「柄」!

これがあると一層、剣が長く見えてカッコいいですよね!

というのはご存じの通り・・・

今回は「接続パーツ」に注目して下さい...

結構楽しい使い方があるので、

ブンドドしながらご紹介です!



エンブレムをスライド!

トリガーを引くと...



\烈火!!/\既読!!/

聖剣と支柱が合体している・・・?



\流水!!/\既読!!/

\黄雷!!/\既読!!/

聖剣が宙を舞っている・・・?



\烈火!! 流水!! 黄雷!!/

\クロス斬り!!/


聖剣を召喚して必殺技!



ということで、

この接続パーツを使えば、

劇中同様、聖剣が宙を飛ぶ様が

なんちゃって再現できるのです!


G男も先週の放送を見ながら、

「へー! 聖剣が飛びまくる演出なんだ!

 装動でやったら楽しそう!!!!」

そう思い立つや否や、

(とは言え、ゼンカイジャーはしっかり視聴した後に)

お昼頃まで我が家の装動の聖剣はあちこちに乱れ飛んでいました


これは楽しい!

そう思い、この記事でも取り上げた次第です


ということで、

もう少し遊んでみます



もう1本の「エンブレムをスライドした刃王剣クロスセイバー」を携えて...


 \激土!!/\既読!!/

\翠風!!/\既読!!/

\錫音!!/\既読!!/



 \激土!!/\翠風!!/\錫音!!/

聖剣を召喚!!



\クロス斬り!!/

支柱を繋げることで高さも出せます

立体感のあるジオラマになりますね!


装動を集めてきたあなただからこそ楽しめる

そんな番組演出に心から感謝です! 


お持ちの装動を使って、

ぜひ遊び倒して下さいね!



さて、クリムゾンセイバー自体の話に戻りましょう

実はこのクリムゾンセイバーと

元になってそうなクリムゾンドラゴン

意外な違いがあるんですね...



比べると何が違うかわかるでしょうか...?

「色!」は当然なのですが...



アップにするとわかるでしょうか...?

では正解はこちら!



脇腹!なんですね

ラーメンのどんぶりについている渦巻模様(っぽい模様)

これがクリムゾンセイバーにはないんですね


ちなみにこの模様は中国の「雷」を象徴するものだそうです

流石、物語のライダー

勉強にもなりますね 

(※クリムゾンドラゴンの模様がこの「雷」模様なのか、厳密には知りません)


さて、先週の記事の通り、

クリア成型色、塗装、シール、

どれでデザインを再現するかは非常に難題でした


クリア成型色、塗装になった場合、

この模様が残ったままだと流石に丸見えすぎる


そう思い、クリムゾンドラゴンの金型を何とか改造し模様を消しています

結果的にシールで覆うことになりましたが、

そうやって瞬瞬必生で造っている

そんな開発裏話でした.. 


こんな密やかなこだわりが詰まったクリムゾンセイバー

「Book9」収録です!

お楽しみに!



ブレイズ

タテガミ氷獣戦記!!




だけでなく...




三冊特装版!!



フィーチャリングセイバー!!


2大パワーアップフォーム

「装動セイバー Book9」に登場!!


今日も今日とてこんにちは

装動セイバー担当のG男(じーお)です

本日の

ライダー食玩開発ブログも

濃い内容でお届けです


まずはタテガミ氷獣戦記!!


ということで、初見でこう心配された方、いらっしゃるのでは...?


「装動はタテガミをどうやって表現するんだ...?」

「タテガミのお陰で装動の可動域は死ぬのでは...?」


ご心配ありがとうございます


実際にアンケートのフリーコメントで

「タテガミのタテガミ、大丈夫そうですか?」


そんな一文だけのコメントを下さったあなた

ありがとうございました

短い文の方がより心に響きますね


ではそんな優しさと疑問に応えましょう

まずは「装動はタテガミをどうやって表現するんだ...?」



ゴリゴリと毛束を造形しております


プラで毛束、毛並みを表現するのはなかなか難しいんですね

あまり落ち着いた造形にし過ぎると玩具として映えないんです

ですので、少し誇張する感じで毛束をゴリッと造形しました


さて、次の心配事項は...

「タテガミのお陰で装動の可動域は死ぬのでは...?」

お応えしましょう...



死にません

むしろゴリゴリ上向けます

上向きすぎて、

間違って映画館で最前列に座った人みたいになってます



上向けすぎてなんなら

装動史上、最高可動域かもです


そして皆様、お気づきでしょう...

どう見ても普通のホモ・サピエンスではない頭の割れ方をしています


そのカラクリはこちら!!



このような2パーツで構成されていて...



こう動くわけです

この、名付けて「頭パッカーン仕様」により上を向けるのですね


が、「頭が割れる」ってのはもはや人体としてどうなんだ

そんな気もしますが、あくまで

「ガシガシ遊ぶ食玩フィギュア」

なので割り切ってます


さて、この仕様に辿り着くまでに

何個も試作品を作った、

いや作って貰った日々を思い出します


実際に作ったのは誰あろう

メガハウスという偉大な会社の

S田さんという偉大な設計担当



最初にできた原型・零号機がこちら

素直にタテガミが1つのパーツでできています


体にハメるとこんな感じ↓



ご覧の通り上を向けません

タテガミが思いっきり背中に干渉するからですね

これでは横も向けません


これではG男としても

原型で遊んでいて楽しくなかったのです

ですのでS田さんが進化させたのがこちら



原型・初号機

後ろ側が別パーツ化し、可動するように

これにより若干上を向くことも

若干横を向くことも可能になりました

が、致命的な弱点が...



前から見るとスキマが目立つのです...

ちょっと襟足が長い人みたいになってしまいました

ということでこちらも没


そして最終的に出来上がったのが...



原型・弐号機

制式タイプと言うべき仕様に落ち着きました

ありがとうございます、S田さん


皆様もこのタテガミで遊ぶ時は

東京は浅草の方を向きながら

S田さんのことを想って頂けると幸いです


ということでお次はガシガシ動かして遊びましょう!



「水勢剣流水に誓う...!!

 大切な人たちは僕が守る!!」


倫太郎の真っすぐなセリフがアツい回でした



流水を一閃!!



上半身をアップにするとよくわかりますが、

胸のマークはシールなんですね


が、胸アーマーの水色塗装と、

上に貼る水色シールを限界まで調整したことで

パッと見て違和感ナシ!!


意外と(?)シールの印刷というのは非常に繊細です

最終的に狙った色にならないことは頻繁にあるのですが...


G男が手掛けた装動の中でも会心の出来

と言ってもいいくらい、シールと塗装の色味を合わせることができました!!



ズオスへ一撃!!


改めて引きで見ると全身がほぼ真っ白です

ですので、塗装的な意味では作りやすいキャラでした

シールもベルトと胸、剣、顔くらいなので

結構すぐに作れるはずです

ありがとう、倫太郎!!



タテガミ氷獣戦記ブックもご覧の通りの印刷精度

各エレメントもしっかり視認できるほど細かい!!


そして、ベルトを操作して...

\大空の氷獣!!/



\タテガミ大空撃!!/


タテガミが巨大な翼に変化!!

あのCG演出、かっこよかったですね~

G男もTVを見て

「こんな翼はえるのか!」と驚きました



\タテガミ氷牙斬り!/

ズオス撃破時のように

空を突進しながら切り込むポーズも

この首の可動域ならバッチリ再現可能!!

改めてメガハウスS田さんに感謝です


ということでタテガミはここまで

続いてはこちら



本日登場の新フォーム

フィーチャリングセイバー

この写真を見てすぐに気が付きましたか?



そう!!

フィーチャリングセイバーに収録されるのはこちら!!


・先端までスライドした

 刃王剣クロスセイバー

・角度付きの右握り拳



「先端までスライドした刃王剣クロスセイバー」

こちらもしっかりクレストが見えるよう

印刷精度にはこだわっています


ということで「刃王剣クロスセイバー」シリーズを整理するとこちら!!



こんな感じです

3キャラ集めると

プレイバリュー激増!


ではこのオプションパーツを

たくさん使ってブンドドしてみます!



ちょっとクールに決めて見た1枚...

角度付き握り拳はいつ見てもイイですね

非常に自然な持ち方に見えます!



アップで見てましょう

胸のライオン部分も全部シールです

塗装するか迷ったのですが、

あまりにも銀河模様が細かいので

再現度を優先し、こちらもシールにしています


さりげなくマントの裏側にも何とかシールを付けています

面積大きすぎてコスト圧迫するので迷ったのですが

(ただでさえシール多すぎて、この3フォームは尋常じゃない程コストクラッシャーなのですが...)

何とか奮発して付属させています


そして、青一色の体にベルトの3色が映えていますね

エモい



そしてエンブレムをスライド!!

\狼煙! 既読!/



発売中の「Book8」より

煙叡剣狼煙が出現!!



\クロス斬り!!/

更に刃王剣クロスセイバーをスライドし...



\狼煙! 既読!/

\月闇! 既読!/



\クロス斬り!!/

左肩にもマントがあると動きが感じられてフィギュア映えしますね


そして、最後は本日放送回で見せたこの並び立ち...



\全てを率いしタテガミ!/



\ゴールデンアランジーナ!/



エモい!!!!!!!!

トリプルライダー集結!!

特にエスパーダが序盤の強化フォームで善戦してるのがイイ!!

この並びができるのは

現状、装動だけ

何でもかんでも当然のように立体化してますが、

よく考えるとこの商品、よくやってますね笑

自分でも今、その事実を再認識し笑ってしまいました


では来週は何を立体化するのでしょうか...?

お楽しみに!!


ということで現状公開済のラインナップはこちら



激アツ弾の予感がしてきました...

残りのキャラのサンプルレビューもお楽しみに!!

厂商 万代
系列 装动、勇动系列
级别或分类 装动 SO-DO 假面骑士系列
发售时间
2021年08月
价格 400日元
名称 假面骑士SABER Book9
人物名 假面骑士Saber
版本 普通版
编号 9
材料种类 综合材质
玩具分类 特摄周边
参与创建 秋心拆两半icesummer