Ka signatureより、『スーパーロボット大戦DD』に新たに登場する「フルアームド・ヒュッケバイン」が、カトキハジメ氏監修のもと商品化!
ブラックホール・キャノンや、グラビトン・ライフルなど、印象的な各種武装が付属。さらに、ゲーム内で使用するフォトン・ライフルも付属。
また、『スーパーロボット大戦DD』での「フルアームド・ヒュッケバイン」の戦闘アニメーションに登場する、グラビトン・ライフルの飛行状態も再現可能に!
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_tamashii/mrs_fullhuckebein_SjlDoIVj_lp_a.jpg
販売価格 26,400円(税込)
獲得ポイント 264P
お届け日 2025年2月発送予定
在《超级机器人大战DD》中新登场的“FULL ARMED 凶鸟”在角木肇先生的监修下推出商品!
内附黑洞加农炮、重力步枪等给人留下深刻印象的各类武装。此外,还附有游戏中使用的光子步枪。
而且重力步枪也可还原“FULL ARMED 凶鸟”在《超级机器人大战DD》战斗动画中登场的飞行状态!
登場作品 スーパーロボット大戦DD
主な商品内容 ・本体
・交換用手首パーツ左右各3種
・フォトン・ライフル
・ブラックホール・キャノン
・グラビトン・ライフル一式
・ビーム・ソード&エフェクトパーツ×2
・リープ・スラッシャーエフェクトパーツ&ジョイントパーツ一式
・ジョイントパーツ一式
・台座一式
主な商品素材 ABS、PVC、ダイキャスト製
商品サイズ 全高:約140mm
対象年齢 15歳~
スマホアプリ『スーパーロボット大戦DD』に今秋より登場した新機体「フルアームド・ヒュッケバイン」が、メカニックデザインを手掛けたカトキハジメ氏プロデュースのフィギュアブランド「Ka signature」にて、「METAL ROBOT魂」として立体化! 2024年10月20日(日) 23時まで魂ウェブ商店にて受注中の、こちらのアイテムの魅力をお伝えしていこう。
※記事中の画像は、開発中の工場サンプルを撮影した商品イメージです。実際の商品とは異なります。
1995年発売のスーパーファミコン用ゲームソフト『第4次スーパーロボット大戦』にて、シリーズ初となるオリジナル主人公メカの一機として、鮮烈なデビューを果たした「ヒュッケバイン」。
誕生から30周年という節目にユーザーの手に届く本商品では、この初登場時のカラーリングを再現。鮮やかなスカイブルーとイエローで彩られた本体は、当時を知るユーザーにも馴染み深い、「これぞヒュッケバイン」という趣が感じられる佇まいとなっている。 なお、本体色のスカイブルーは、「ヒュッケバイン30」「ヒュッケバイン30th」でも好評だったパールコートによる美しい質感で仕上げられる。
「フルアームド」の名の通り、ゲーム内で使用する豊富な武装が付属。
ベースとなったのは2021年リリースのゲームソフト『スーパーロボット大戦30』に登場し、ゲームと連動する形で同年「Ka signature」で立体化された機体「ヒュッケバイン30th」であり、これを『スーパーロボット大戦OG』の世界へとフィードバックさせたのが、今回の「フルアームド・ヒュッケバイン」となる。
「ヒュッケバイン30th」は元より「初代ヒュッケバインのフル武装形態」の構想をもとに生まれた経緯を持ち、今回の「フルアームド・ヒュッケバイン」はそこから遡って、まさしく原初のイメージを具現化したものと言える。
『スーパーロボット大戦OG』の世界に於いて初代「ヒュッケバイン」は既に失われているため、再建造された初代と同カラーの「ヒュッケバイン02(ツヴァイ)」と呼ばれる機体という設定が新たに起こされ、カトキ氏の手で新調されたマーキングが全身に施されている。
背面に装着された2挺の「グラビトン・ライフル」と「ハイフライヤー・ユニット」には、緻密な変形ギミックを搭載。翼を展開し、「グラビトン・ライフル」を前方に向けた状態に移行することができる。
さらに「ヒュッケバイン」本体から分離し、「フライヤー・モード」へ変形。この状態での単独のディスプレイも可能となっている。
「グラビトン・ライフル」は並列にドッキングさせた状態で「ヒュッケバイン」本体に装備することや、分離して左右の手に1挺ずつ持たせることも可能。『スーパーロボット大戦DD』内における「ダブル・グラビトン・ライフル」使用時の一連の戦闘アニメーションで描かれた装備形態やポージングを、余すことなく楽しめる。
初登場の『第4次スーパーロボット大戦』から搭載され、名実ともに「ヒュッケバイン」を代表する武装と言える「ブラックホール・キャノン」。
装備時には両手で持つためのグリップに加え、内蔵されたジョイントアームで「ヒュッケバイン」本体と接続することで、安定した保持を実現。
「ブラックホール・キャノン」はバックパックへの装着も可能。これら全装備を取り付けた際の背面の密度感は凄まじいものとなる。
台座とアームが付属し、「ブラックホール・キャノン」を浮かせた状態でのディスプレイにも対応。実際の製品では「Ka signature」シリーズ共通の大型台座が付属するため、より安定したディスプレイが可能となる。
円盤型の武装「リープ・スラッシャー」は、バックパックホルダーに懸架された6基の扇形ユニットが合体しリングを形成。外周に軟質クリアのエフェクトパーツを取り付けることで、高速回転しながら標的に向かい飛んでいくイメージを表現。
さらにアダプターを接続すれば、「ヒュッケバイン」本体と共に台座でのディスプレイも可能となる。
携行武器の「フォトン・ライフル」は、『スーパーロボット大戦30 超限定版』に同梱されていた「METAL ROBOT魂(Ka signature) <SIDE OG> ヒュッケバイン30」と同一形状の物が付属。
「フォトン・ライフル」は専用パーツを介し、ゲーム中で背面にマウントするシーンを再現。
また「リープ・スラッシャー」のバックパックホルダーに装着することも可能。トイならではの自由度の高い仕様で、多彩な運用方法をイメージして楽しめる。
サイドアーマーに収納されている「ビーム・ソード」は、アーマー裏側からの柄の脱着を再現。ビーム刃のエフェクトパーツは2本付属し、両手に装備させることができる。
背面のウイング・スラスター・ユニットのカバーを展開することで、内部に装填された「マイクロ・ミサイル」が露出。スラスターには噴射口の展開ギミックも搭載している。
原初たる姿に最新の武装を纏い、30年の歴史をその身に凝縮させた「フルアームド・ヒュッケバイン」。星屑の海を駆け、限りなき空を守る「ヒュッケバイン」の勇姿をその手で再現しよう!
「METAL ROBOT魂(Ka signature) <SIDE OG> フルアームド・ヒュッケバイン」は、2024年10月20日(日) 23時まで魂ウェブ商店にて受注中!
商品名:METALROBOT魂 Ka signature 全装备凶鸟
国内发售日期:2025年3月
于《超级机器人大战DD》中登场的全新凶鸟,由凶鸟系列1号机RTX- -008R重建,毛氏工业全程指挥开发,搭载了各种后继机武装的同时,内置的高性能特斯拉也将机体性能完全的提升,由身为毛氏工业社长的琳驾驶。
说回模型本身,本机于2024年的机战DD生放中首次亮相,并同时公布了MR魂模型化企划,可以说是光明正大的圈钱一条龙。甚至基本等于是凶鸟30th的换色版本,但也要加点新活给你当一台全新的机体出
机体本身虽然是凶鸟30th的纯换色版本,但采用了与前者不同的珠光淡蓝色漆面,光线直照的情况下十分漂亮,也会比消光漆面某种意义上更耐刮蹭。关节十分紧实,特别是躯干连接肩膀处的关节,修复了30th松垮的问题,在握持较重的武装时把玩手感会有略微的提升。
本次也是理所当然的把光子步枪一起附属了,当年这把步枪可是高贵的机战30同捆版MR魂凶鸟30才带了一把。将枪身的金色部分替换为了白色,更适配全装凶鸟的整体配色风格,并新规给了一个可以把光子步枪固定在后裙甲上方的连接件。可以完美实现两手空空但全武装收纳的状态。
叶轮斩刀与前辈们的凶鸟一样,由背包上的6个部件组合后射出。这个倒是没什么好说的,玩法和配置都与其他MR魂凶鸟完全一致。
依旧是在左右裙甲处搭载了2把光束剑,当然特效件只是普通的牙签。图上使用的是R魂ANIME系列特效件
凶鸟30th把玩最为繁琐的武装——重力步枪,全装凶鸟作为换色也自然是给配了一对。因为握柄设定问题导致握持手安上去十分的抠手,以及其相对复杂的变形结构,要想在背包状态、步枪状态灵活切换就需要对着说明书好好研究上一阵子。同时本次重力步枪也新规了上方机翼部分的连接方式,由直桩改为了球关,新增了可动范围,虽说聊胜于无但在还是增加了各种姿势下的零件让位,要给个好评。
新追加的双重力步枪攻击方式为“自动追尾模式”,其实就是将合体后的双重力步枪当成浮游类武装使用,是在凶鸟30th身上不存在的功能。但哪怕是新追加的武装类型,模型上也不愿多给一个该模式特供的支架接口,导致要想展示该模式,必须使用2个支架前后一起固定,同时!完全不牢固!!一碰就掉,这设计是真的一口老血
黑洞炮本机在实战中也可以靠念动力解决,直接进行空间上的拿取。就不用像30主角一样需要背着出门了。但背包后方的翻盖式接口没有阉割,想把黑洞炮背上也是完全可行的。
通过对接前裙甲中间的接口,实现凶鸟系经典的黑洞炮对接模式,同样也是因为黑洞炮的把手设定问题,握持过程依旧很抠手,虽然从普通凶鸟用到现在了估计也懒得改了...
最后来一张机战DD凶鸟三机编队收尾。作为铁魂虽然都是跌价货,但ka版的造型依旧很是对眼,好价可以考虑入一个玩玩。毕竟也不知道铁魂凶鸟后续还能不能有类似的新品了...
鸣谢78动漫网友 星尘陨落 在揭皇榜活动中提供资料
厂商 | 万代 |
系列 | METAL ROBOT魂 |
级别或分类 | Ka signature |
发售时间 | 2025年02月 |
价格 | 24000日元/1290人民币 |
名称 | 全装备凶鸟 |
人物名 | RTX-008R 凶鸟 |
版本 | 魂限定 |
材料种类 | 综合材质 |
规格 | 高约140mm |
玩具分类 | 机甲成品 |
参与创建 | 或守空明光剑烧烤大师 |