LV-137c いすゞ ベレット 1600 GT type R(オレンジM)73年式
自動車の発売年代:1960年代/1970年代 自動車メーカー:いすゞ自動車
●人気の“ベレG”に新仕様が登場!
●年式による外観の違いに注目
●ボディカラーも魅力的
LV-137c いすゞ ベレット 1600 GT type R(オレンジM)73年式
1964年に発売され、スカイラインと『日本初のGT』の座を争ったいすゞベレット1600GT。ヨーロッパ調のスタイルや4輪独立サスペンション、といった先進的なメカニズムが話題を呼び、通称『ベレG』として当時のクルマ好きから一目置かれる存在となりました。'69年には、先に発売されていた117クーペ用のG161型DOHCエンジンを載せた最強版1600GTR(年式によりGT type R)が登場。古き良き'60年代カルチャーの象徴として、今でも熱烈なマニアに支持されています。
TLVでは2013年度よりベレGを製品化してきました。今回は最終型GT type Rの新色を展開します。GT type Rは1971年以降の最終型フロントマスクが特徴で、同じく最終期に設定されたオレンジメタリックのボディカラーが特徴です。
ベレGを象徴するルーフアンテナもユーザー取付パーツで再現。誕生60周年を迎えるGTの元祖を取り揃えて下さい。
厂商 | TAKARATOMY |
系列 | 多美卡金属车系列 |
级别或分类 | TOMICA LIMITED VINTAGE |
发售时间 | 2024年09月 |
价格 | 3410日元 |
名称 | LV-137c 五十铃 Bellett 1600 GT Type R(金属橙)73年式 |
版本 | 普通版 |
比例 | 1/64 |
材料种类 | 合金 |
玩具分类 | 其他 |
参与创建 | geniizjt |