HSGK 1/72 デモール ファティマ搭載タイプ
80,300円(税込)
本体価格:73,000円
販売日時:2023/10/28 12:00 - 2023/11/12 23:59
商品スペック
シリーズ
『ファイブスター物語』(GTM) HSGK(HIGH-SPEC GARAGE KIT)
作品
ファイブスター物語
素材
2色成型(ベージュ、クリアー)レジン
仕様
組み立てキット
原型制作
造形村F.S.S.プロジェクトチーム
スケール
1/72 scale
サイズ
全高345mm、全幅235mm、全長315mm
パーツ総数
149
対応F.S.S.ベース
Lサイズ
HSGK 1/72 デモール ファティマ搭載タイプ
80,300円(税込)
本体価格:73,000円
販売日時:2023/10/28 12:00 - 2023/11/12 23:59
商品スペック
シリーズ
『ファイブスター物語』(GTM) HSGK(HIGH-SPEC GARAGE KIT)
作品
ファイブスター物語
素材
2色成型(ベージュ、クリアー)レジン
仕様
組み立てキット
原型制作
造形村F.S.S.プロジェクトチーム
スケール
1/72 scale
サイズ
全高345mm、全幅235mm、全長315mm
パーツ総数
149
対応F.S.S.ベース
Lサイズ
HSGK 1/72 スケール最新作! コーネラ帝国新型GTM「デモール」は2タイプをリリース!!
「デモール」はコーネラ帝国の若きGTMガーランド、バルター・ヒュードラー博士によって作られたコーネラ帝国の新型GTM。
劇中では、マヨール・レーベンハイトが騎乗し、エトラムル型ファティマのロンドヘアラインを搭載した「デモール・ゾロ」の他、実戦テストも兼ねて2騎の「デモール」が戦線投入された。
実戦テストのフィードバックを経て、バルター博士はファティマ搭載タイプの「デモール」も開発。
HSGKではエトラムル型ファティマ搭載タイプ「デモール・ゾロ」およびファティマ搭載タイプ「デモール」の2タイプをリリース!!
「デモール・ゾロ」と大幅に異なる「デモール」の外観形状にご注目!
本キットでは、エトラムル型ファティマ搭載タイプの「デモール・ゾロ」が随伴する2騎の「デモール」と情報をリンクするための頭部ピトー管(測定管)や、後頭部や腰部など背面に放射状に広がる放熱用のスタビライザーまで見事再現。
さらに、頭部ピトー管や腕部ガット・ブロウストッパーの有無、フェイス周辺のパーツ選択によって、設定画および劇中の3形態を選択式で再現可能。
バルター博士が手掛けた野心的なGTMを細部まで徹底再現!
「デモール」は、GTMの中でも特に異形のシルエットや面構成を持つ「デモール・ゾロ」とは対照的に、実戦テストのフィードバックに基づきブラッシュアップされた、あたかも現用戦闘機のような整然とした外観形状が特徴。
細部まで丁寧に作り分けられた両タイプを作り比べながら楽しむのもまた一興です。
現用戦闘機のような全身マット調のロービジカラーにもご注目!
「デモール・ゾロ」がGTM特有の光沢感のある半透明装甲の塗装表現であるのに対し、「デモール」では監修時の「外装は現用戦闘機F-35のような濃淡グレーのツートンカラーで、随所にある四角いチップ状モールドは青色LEDのような表現を」というコメントに沿って、従来のGTM塗装表現とは全く異なるアプローチで挑戦。
全身にはマット調のロービジカラー(※)を採用し、チップ状モールドはミニチュアモデルでよく用いられるハイライトを強調した技法で中心部をくっきりと白く明るく、外周部に向けてぼんやりと深い青みになるよう演出。
メッキ塗装された腹部蛇腹や輝度の高いメタリックカラーのツインスイング関節などがとても映えるマット調でほぼ不透明な外装表現と、差し色になるブルーがとても印象的なカラーリングとなっている。
※ ロービジ(=low visibility)カラー:現用のステルス機などに使用される低視認性塗装。
「デモール・ゾロ」「デモール」はここが違う!外観形状だけでなく細部ディティールまで抜かりなし!
(1) 頭部
「デモール・ゾロ」
頭頂部にピトー管(有無の選択式)があり、側頭部外装は後方に長く伸び、先端に伸縮式のスタビライザーが装備されている。後頭部のスタビライザーは長く、より凶悪な鉤爪のような形状となっている。
「デモール」
頭頂部はピトー管ではなくブレードアンテナとなり、側頭部外装も前後に短い箱型形状。側頭部および後頭部のスタビライザーはより洗練されたシンプルなブレード形状となっている。ファティマ搭載タイプならではの内部構造の違いまで抜かりなし。
(2) 腕部
「デモール・ゾロ」
肩部スタビライザーは後頭部同様に鋭利な造形。腕部ガット・ブロウストッパーもシャープで攻撃的なデザインとなっている。
「デモール」
肩部にスタビライザーは非装備。腕部ガット・ブロウストッパーは骨太な形状となり、手甲も大型化。防御力も強化され、より実戦的な改良が加えられたと思われる。
(3) 背面(頭~腰にかけてのブレード状のスタビライザー)
「デモール・ゾロ」
ヤマアラシを彷彿させる全体的に長く鋭利な形状で、先端は伸縮式。監修時の「もっと思い切って長くしてしまっても良い」というコメントに沿って、やりすぎと思われるほど延長したことが功を奏して、より印象的なシルエットを構築できたと言っても過言ではない。
「デモール」
対照的なシンプルなブレード形状。騎体のエネルギー効率も改善され、放熱性能も向上したのか、「デモール・ゾロ」と最も明確な差異となっている。
(4) ガット・ブロウ
「デモール・ゾロ」
各国のGTMが一般的に装備している、騎士が護身用に携帯するものに類似したシャープで装飾的なデザイン。
「デモール」
「デモール」の耐久テストも兼ねた、メヨーヨ朝廷の旗騎GTM「ホウライ」との演習で使用していた武骨なデザイン。(コミックス17巻掲載)
スケジュール
期間限定販売
イベント名
ホビー天国オンラインストア4周年記念フェア
期間
2023年10月28日(土) 12:00 ~ 11月12日(日)
決済方法
ご注文はクレジットカード決済のみとなります
※ 数に限りがございます。定数に達し次第販売終了となります
厂商 | 造型村 |
系列 | Volks五星物语GK系列 |
级别或分类 | HIGH-SPEC GARAGE KIT版 |
发售时间 | 12:00 - 2023/11/12 23:592023年10月28日 |
价格 | 73,000日元 |
名称 | 迪摩尔 Fatima搭载型 |
版本 | 普通版 |
比例 | 1/72 |
原型师 | 造型村F.S.S.项目研究小组 |
材料种类 | 树脂 |
规格 | 全高345mm、全幅235mm、全長315mm |
玩具分类 | GK模型 |
参与创建 | 恐爪龙ing |