行こう!幻獣を目覚めさせる時が来た!
皆様こんにちは!
バンダイキャンディ事業部食玩チーム所属、GUNDAM CONVERGE担当のη(イータ)です!
9月なのにまだまだ暑い中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
暑い中にはコレ!GUNDAM CONVERGEの新商品ですね!!
FW GUNDAM CONVERGE:CORE ジョニー・ライデンの帰還【プレミアムバンダイ限定】
メーカー希望小売価格: ¥4,750(税込:¥5,225)
2024年3月 発送
『機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還』にて最終決戦で登場した機体を商品化!
特徴的なバックパックや武装を新規造形し、「ゲルググ・ウェルテクス・テスタロッサ」を再現。
完全新規造形により「ゲルググ・ウェルテクス・キュアノス」「ゲルググ・ウェルテクス・クサントス」の2機を初立体化!
劇中の最終決戦を彷彿とさせる豪華セットにて立体化致します。
※同時購入で描き下ろしスリーブプレゼント!「FW GUNDAM CONVERGE SB アーガマ級強襲用宇宙巡洋艦 ニカーヤ【プレミアムバンダイ限定】 」の詳細はこちら!
【セット内容】
●彩色済み人形(一部組立て)3体セット
・ジョニー・ライデンの帰還 セット
●台座一式
●ガム(ソーダ味)1個
【素材】
本体:PVC・MABS
台座:ABS
【サイズ】
H約55mm×W約45mm
【対象年齢】
15歳以上
※店頭での商品のお取り扱い開始日は、店舗によって異なる場合がございます。
※画像は実際の商品とは多少異なる場合がございます。
※掲載情報はページ公開時点のものです。予告なく変更になる場合がございます。
(C)創通・サンライズ
行こう!幻獣を目覚めさせる時が来た!
皆様こんにちは!
バンダイキャンディ事業部食玩チーム所属、GUNDAM CONVERGE担当のη(イータ)です!
9月なのにまだまだ暑い中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
暑い中にはコレ!GUNDAM CONVERGEの新商品ですね!!
と、いうわけで9月26日(火)13時から受注開始となるGUNDAM CONVERGE COREのプレミアムバンダイ限定商品を2商品ご紹介させていただきます!
というわけで今回ご紹介のラインナップはコチラ!
の前に非常~~~~~に大切なお知らせです!
既にプレミアムバンダイで告知をしておりますが、9月26日 0時~10時までサイトメンテナンスを行っております。
10時まではプレミアムバンダイ全サービスをご利用いただくことができません。
そのため、今回ご紹介する商品のページの公開自体もいつもの8時ではなく、12時にページ公開、13時に受注開始、という変則スケジュールになりますのでご注意いただけますと幸いです!
いつものように8時に巡回してもプレミアムバンダイのサイト自体を閲覧できませんのでご注意いただけますと幸いです。
というわけでそんな大変な日にも関わらず受注開始したい今回ご紹介のラインナップはコチラ!
※価格はすべてメーカー希望小売価格です。
※画像は開発中のものです、実際の商品とは一部異なる場合がございます。
※発売日は予告なく変更になる場合がございます。
「君の帰還を歓迎する、ジョニー・ライデン」
「お待たせした、諸君!」
明日26日に最終巻が発売する『機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還』より、3人の駆る「ゲルググ・ウェルテクス」を再現した3体セットと
SBシリーズよりアーガマの同型艦である「ニカーヤ」が登場です!!
そうです、この単行本最終巻の発売に合わせたかったのでどーーーーーーーーーーーしても26日に受注開始したかったのです。
ではまずは「FW GUNDAM CONVERGE CORE ジョニー・ライデンの帰還」からご紹介していきます。
セット内容はこちら!
■ゲルググ・ウェルテクス・テスタロッサ 本体
■ビーム・マシンガン
■バックラー・シールド
■ビーム・ライフル、ビーム・ナギナタ、シールド
■ゲルググ・ウェルテクス・キュアノス 本体
■ビーム・ベイオネット
■バックラー・シールド
■ビーム・ライフル、ビーム・ナギナタ、シールド
■ゲルググ・ウェルテクス・クサントス 本体
■ハイパー・メガ・ランチャー
■バックラー・シールド
■カメラモジュールなし頭部
■ビーム・ライフル、ビーム・ナギナタ、シールド
※画像には入っておりませんがいつものディスプレイ台座が付属します!
とまぁ今回もこんな感じで豊富な武装でラインナップしております。
特にゲルググ標準装備ともいえる「ビーム・ライフル」「ビーム・ナギナタ」「シールド」は3機分付属という豪華仕様!
それでは各機体を細かく見ていきましょう!
1. ゲルググ・ウェルテクス・テスタロッサ
1機目は、ジョニーことレッドの駆る「ゲルググ・ウェルテクス・テスタロッサ」!
2017年10月に発売した「FW GUNDAM CONVERGE ♯08」に収録の「シャア専用ゲルググ」をベースに両前腕、バックパック、武装を新規造形で再現しています!
…なんですが、実は諸々の事情により、金型自体はすべて彫りなおしているので実質全身新規金型ではあったりします。完全新規造形ではないけども新規金型…。
「ゲルググ・ウェルテクス」シリーズの最大の特徴である「アクティブ・バインダー」ももちろん新規造形で再現しています!
ビーム・ナギナタは「ウェルテクス」の特徴でもあるクリアブルーを採用。ビーム・ライフルとシールドも付属しています。
今回、上でもしれっとお話しした通り、ノーマルゲルググのパーツ自体も新規金型でつくっているのですが、ビーム・ナギナタは腕部への接続方法を変更しています。
マーキングは特徴的な「010」のマーキングを左胸と左脚に採用しています!
いつもは好きな武装でディスプレイしてください!と言いたいところですが、
今回は劇中同様のガーベラ・テトラと同型のビーム・マシンガンで飾ってみてください!めちゃくちゃカッコいいので!
2. ゲルググ・ウェルテクス・キュアノス
2機目はユーマ・ライトニングの専用機である「ゲルググ・ウェルテクス・キュアノス」!
キュアノスの胴体・腰・肩はテスタロッサ同様ノーマルゲルググと同じデザインですが、データは流用しつつ全身を完全新規造形で再現しています!
テスタロッサと同様にキュアノスのバックパックも新規造形ですが、ほかにも高機動タイプの脚部裏のタンクなどを再現しています!
こちらもテスタロッサ同様にビーム・ナギナタとビーム・ライフル、シールドが付属しており、装備することが可能です。
ユーマ・ライトニングのといえば!の「稲妻」のマーキングを左胸と両バインダーにタンポ印刷で彩色しています!
こちらも是非「ギャンエーオース」と同型の「ビーム・ベイオネット」を装備してディスプレイしてみてください!
3. ゲルググ・ウェルテクス・クサントス
3機目は唯一のキャノンタイプである「ゲルググ・ウェルテクス・クサントス」!
こちらもキュアノス同様に頭部・両前腕・両足・バックパックが新規デザインの為、完全新規造形にて立体化しています!
キャノンタイプということで、グレネード・ランチャーが装備されたバックパックには、ほかの2機とは違う青い大型のプロペラントタンクを再現しています!
こちらもテスタロッサ、キュアノス同様にビーム・ナギナタとビーム・ライフル、シールドが付属しており、装備することが可能です。
・・・おや?なんか頭の方も違いませんか?ηさん?
・・・お気づきになりましたか。
今回、クサントスには特徴的な3眼カメラモジュールを外して、素の状態の「ゲルググキャノン」と近しい形状の頭部を付属しています!
新規で付属している「ハイパー・メガ・ランチャー」も含めてかなりボリュームの高い機体になっております!
歴代のジャコビアス専用機でおなじみだった左肩の縞模様+「021」のマーキングは彩色とタンポ印刷を駆使して再現、両バインダーの縞模様も再現しています!
こちらも是非ハイパー・メガ・ランチャーを装備してディスプレイしてみてください!
厂商 | 万代 |
系列 | 新FW系列食玩 |
级别或分类 | GUNDAM CONVERGE CORE |
发售时间 | 2024年03月 |
价格 | 4750日元 |
名称 | 强尼·莱登的归来 |
人物名 | MS-14J/BR 旋风勇士 |
版本 | 限定 |
材料种类 | 塑料 |
玩具分类 | 扭蛋盒蛋食玩 |
参与创建 | 秋心拆两半或守空明 |