LV-N235b 日産180SX TYPE-Ⅱ(白)
自動車の発売年代:1990年代 自動車メーカー:日産自動車
●根強いファンの多い180SXが新規金型で登場!
●定番のボディカラーで製品化
●1/64ミニカーでは希少な中期型
LV-N235b 日産180SX TYPE-Ⅱ(白)
登場とともに大きな話題を呼んだS13型シルビアの兄弟車として1989年に登場した180SXは、アメリカ仕様車240SXと同じリトラクタブル・ヘッドライトやハッチバックボディ、当初はターボ車だけをラインナップするなど、シルビアと違った魅力で支持されました。1991年のマイナーチェンジで1800から2000ccに排気量を拡大、フロントマスクを中心に外観も変更され、シルビアがS14型にチェンジした後も生産が続行されました。1996年に再度大きな変更を受け、最終的に1999年まで販売。発売から30年以上が経った現在でも根強いファンを持つ一台です。
TLV-NEOではこの度180SXを完全新規金型で製品化、まずは1991年以降の通称中期型から展開いたします。
上級グレードのTYPE-IIに、さらに前後スポイラーなどが特徴のオプションパッケージ、スペシャルセレクションを装着した仕様です。
もちろんホイールやバンパーは中期型専用デザインのものを再現。ボディカラーは定番の黒と白です。1/64スケール・ミニカーでは希少な存在の180SXをぜひコレクションに加えてください。
厂商 | TAKARATOMY |
系列 | 多美卡金属车系列 |
级别或分类 | TOMICA LIMITED VINTAGE NEO |
发售时间 | 2021年08月 |
价格 | 2970日元 |
名称 | LV-N235b 日产 180SX TYPE-Ⅱ(白) |
版本 | 普通版 |
比例 | 1/64 |
材料种类 | 合金 |
玩具分类 | 其他 |
参与创建 | geniizjt |