LV-172a いすゞ117クーペ EC (水色)
自動車の発売年代:1970年代 自動車メーカー:いすゞ自動車
LV-172a いすゞ117クーペ EC (水色)
歴史上最も美しい日本車として名前を挙げる人も多い、いすゞ117クーペ。イタリアのジウジアーロによるスタイルは、『サーベルライン』と呼ばれるサイドのウィンドウモールが特徴で、50年前のクルマとは思えない魅力を放っています。
1968年から81年までと長期間生産された117クーペですが、1973年までの初期型は手作りに近い凝った工程で生産されており、通称ハンドメイドを呼ばれています。
1970年には、日本初の電子制御燃料噴射を搭載した117クーペECを追加。
当時のシリーズ中で最高の130馬力を発生、価格もきわめて高かったことから希少車となっています。
TLVではハンドメイド時代の117クーペを製品化していますが、今回は新仕様としてECを追加。
外観上はリアのエンブレムが専用になります。
美しいスタイルが特徴の117クーペだけに、ボディカラーはボディラインが引き立つ淡色系のメタリックとしました。
既存カラー品とともにお楽しみください。
厂商 | TAKARATOMY |
系列 | 多美卡金属车系列 |
级别或分类 | TOMICA LIMITED VINTAGE |
发售时间 | 2018年04月 |
价格 | 2530日元 |
名称 | LV-172a 五十铃 117 Coupe EC (淡蓝色) |
版本 | 普通版 |
比例 | 1/64 |
材料种类 | 合金 |
玩具分类 | 其他 |
参与创建 | geniizjt |