LV-182b スバル360 コンバーチブル 61年式 (幌開き)
自動車の発売年代:1960年代 自動車メーカー:SUBARU
●通常箱で初のコンバーチブルを製品化
●幌の開閉状態、年式の違いを見比べる楽しみ
●小さくともエンジン、内装の細部まで再現
LV-182b スバル360 コンバーチブル 61年式 (幌開き)
全長3メートル、全幅1.3メートル、エンジン排気量360cc以内と極めてコンパクトだった初期の軽自動車。このサイズの自動車を作るのは不可能ともいわれた中、初めて現れた本格的な軽乗用車が1958年誕生のスバル360です。空冷2気筒のエンジン、屋根を樹脂製とするなど軽量化を徹底した車体、独創的なトーションバー式サスペンションなど当時の人々を驚ろかせ、1970年までの長寿を誇りました。とくに初期型は、独特なヘッドライト形状から『デメキン』と呼ばれ親しまれています。屋根を幌にしたコンバーチブルは59年から登場し、セダンより高級車として少量生産されました。
LV182 aは幌閉じ、LV182bは幌開きでルーフの開閉状態をそれぞれに再現しました。どちらも細部まで作られた内装をよくご覧になってみてください。前回同様にエンジンフードを開閉式とし、エンジンやエアクリーナーが顔を覗かせます。今回は60年式、61年式と年式も違いますので、フロントの「SUBARU」文字の有無、リアのリフレクターの有無、マフラー出口の位置、リアバンパー中央部の色など違いが楽しめます。皆様も是非TLVをお手に取って、かわいらしくも奥深いスバル360の世界へ出掛けましょう。
厂商 | TAKARATOMY |
系列 | 多美卡金属车系列 |
级别或分类 | TOMICA LIMITED VINTAGE |
发售时间 | 2019年08月 |
价格 | 2750日元 |
名称 | LV-182b 斯巴鲁 360 Convertible 61年式 (开篷) |
版本 | 普通版 |
比例 | 1/64 |
材料种类 | 合金 |
玩具分类 | 其他 |
参与创建 | geniizjt |