Tomica合金小车系列 TLV LV-197a 大发 Midget 巡逻车

简介:

LV-197a ダイハツ ミゼット パトロールカー
自動車の発売年代:1950年代/1960年代 自動車メーカー:ダイハツ工業
●好評のバーハンドル型ミゼットに久々の新仕様!
●昭和30年代に実在した”豆パトカー”を再現!
●スピーカーやカラーリングに注目!

评分:

0

0人评分

我的评分:




LV-197a ダイハツ ミゼット パトロールカー

1957年に登場したダイハツ ミゼットは、大量生産された初の軽三輪トラックでした。2輪車なみの低価格と、運転と配達と集金が一度にできるといわれた機動性が爆発的にヒットし、日本の小売店の形態を変えた車ともいわれました。その姿をなぞらえた『街のヘリコプター』というキャッチフレーズや、コミカルなTVコマーシャルなど、マーケティング面でも歴史に残っています。1959年には丸ハンドルのMP型が登場しましたが、当初のバーハンドル型も廉価版として1962年まで販売されました。

TLVでは1959年に追加されたサイドドア付きのバーハンドル仕様、ミゼットDSA型を2007年に製品化しましたが、今回久々に新仕様で登場します。今回は昭和30年代に甲子園警察署で活躍した実在のパトロールカーを再現。実車はその愛らしい姿から”豆パトカー”の愛称で親しまれました。小柄ながら白黒ツートンをまとうユニークな姿や、屋根に備わるスピーカーを再現しています。存在感抜群の1台です。

厂商 TAKARATOMY
系列 多美卡金属车系列
级别或分类 TOMICA LIMITED VINTAGE
发售时间
2021年10月
价格 2860日元
名称 LV-197a 大发 Midget 巡逻车
版本 普通版
比例 1/64
材料种类 合金
玩具分类 其他
参与创建 geniizjt