LV-131c ダットサン フェアレディ 2000(黄)
自動車の発売年代:1960年代 自動車メーカー:日産自動車
●国産ヴィンテージスポーツのSR311型
●幌とハードトップが選択可能
●60年代らしいカラーリングにも注目
LV-131c ダットサン フェアレディ 2000(黄)
’60年代国産ヴィンテージ・スポーツカーの代表格、ダットサン・フェアレディ2000(SR311)型を製品化。 1967年に登場したフェアレディ2000は、1962年のフェアレディ1500以来続くオープンボディに、145馬力を誇るU20型2000ccエンジンを搭載。 日本車で初めて最高速200km/hを突破し、0-400m加速15.4秒という数値はその後1980年代までこれを破る日本車は現れませんでした。
TLVでは2013年にSR311型を製品化、おかげさまで好評をいただきましたが、この度久々の新仕様が登場いたします。今回は黄色と銀のボディ色を追加、初回発売時の赤、白とあわせて実車にラインアップされた4色が揃います。前回同様、幌を畳んだ状態のパーツに加え、実車ではオプション設定だったハードトップをセットしますので、お好みで交換してお楽しみください。
厂商 | TAKARATOMY |
系列 | 多美卡金属车系列 |
级别或分类 | TOMICA LIMITED VINTAGE |
发售时间 | 2022年05月 |
价格 | 3080日元 |
名称 | LV-131c DATSUN Fairlady 2000(黄)SR311型 |
版本 | 普通版 |
比例 | 1/64 |
材料种类 | 合金 |
玩具分类 | 其他 |
参与创建 | geniizjt |