近畿日本鉄道は関西から中京圏にかけ一大路線網を拡げる、日本最大の私鉄として知られております。
1201系は1200系として1982年に製造され、2000年頃よりワンマン化改造を受け、1201系と形式名も変更されました。
現在はワンマン設備を生かし白塚~賢島のワンマン普通列車として活躍するほか、単独で名古屋線の普通列車として、また他の4両編成の車両と連結し、6両編成で名古屋~鳥羽間で急行としても活躍しております。
ヘッドライトクリア化(テールライト、標識灯はクリアレンズ化致しません)
方向幕 普通:中川 印刷済、 急行やワンマン運転を再現できる方向幕
(名古屋線・山田線・志摩線用)と、車外スピーカーを収録したシール付属。
厂商 | TOMYTEC |
系列 | DIORAMA COLLECTION 系列 |
级别或分类 | 铁路收藏 两节车厢套装 |
发售时间 | 2015年12月 |
价格 | 2600日元 |
名称 | 近畿日本鉄道1201系(ワンマン仕様) 2両セット |
版本 | 普通版 |
比例 | 1/150 |
材料种类 | 综合材质 |
玩具分类 | 机甲成品 |
参与创建 | geniizjt |