ジムⅢの運用思想を継承した
ジェガンD型の特務仕様機―
『機動戦士ガンダムUC』に登場したジェガンの特務仕様機、スタークジェガンをマスターグレードにて立体化!
「MG 1/100 RGM-89D ジェガンD型」をベースに、特徴的な増加装甲類を新規造形パーツにて徹底再現!
●スタークジェガンの特徴的な増加装甲を新規造形で再現!
●新規水転写式デカールが付属!
●特徴的な機体カラーを成形色で再現!
D型系列機体の特徴的な機体カラーをライトグリーンの成形色で徹底再現。
●各種武装が付属
ハイパー・バズーカやビーム・ライフルが新規造形で付属。
商品詳細
--------------------------------
ジ ム Ⅲ の 運 用 思 想 を 継 承 し た
ジ ェ ガ ン D 型 の 特 務 仕 様 機 ―
--------------------------------
『機動戦士ガンダムUC』に登場したジェガンの特務仕様機、スタークジェガンをマスターグレードにて立体化!
「MG 1/100 RGM-89D ジェガンD型」をベースに、特徴的な増加装甲類を新規造形パーツにて徹底再現!
● スタークジェガンの特徴的な増加装甲を新規造形で再現!
頭部
増加装甲追加に伴う、特徴的なフェイス部を新規造形で再現。
各種増加装甲
胸部、腕部、腰部、脚部などに代表される増加装甲を新規造形で再現。
胸部は、増加装甲を装着したフォルムを考慮したバランスで造形され、コクピットハッチ開閉ギミックを再現。
3連装ミサイル・ポッド
ジムⅢの運用構想を反映させた3連装ミサイル・ポッドを新規造形で付属。
センサーをメタリックプラスチックシールで再現!
両腕部ウェポンラック
前腕部ウェポンラックは、ハッチの開閉ギミックを再現。内部には、グレネード・ランチャー、ビーム・サーベルを選択式で収納可能。
ハッチを開くことで格納されたビーム・サーベル、グレネード弾頭が展開するギミックを搭載。
背部スラスター
装甲と共に追加となった背部スラスターを新規造形で再現。
3つのスタビライザーはそれぞれに可動ギミックを搭載。
● 新規水転写式デカールが付属!
● 特徴的な機体カラーを成形色で再現!
D型系列機体の特徴的な機体カラーをライトグリーンの成形色で徹底再現。
● 各種武装が付属
ハイパー・バズーカやビーム・ライフルが新規造形で付属。
付属武装 : ビーム・ライフル / ビーム・サーベル / グレネード・ランチャー / ハイパー・バズーカ / 3連装ミサイル・ポッド
--------------------------------
1/100スケール組み立て式プラモデル
対象年齢:15才以上
製品素材:PS・PET
・組み立てに接着剤は使用しません。
--------------------------------
※写真の完成品は塗装してあります。また、開発途中の試作品です。実際の商品とは異なる場合がございます。
※クリアパーツの中には、製造工程上、気泡が入る場合がございますがご了承ください。
※生産時期により、製品素材が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※メッキパーツは、塗装工程上バラツキが生じる場合があります。予めご了承ください。
※販売状況により、今後、購入いただける数量が変更になる場合がございます。
●MG 1/100 スタークジェガン 価格:7,480円(税込) 2023年2月~発送予定
『機動戦士ガンダムUC』より、クシャトリヤとの戦闘が印象深いスタークジェガンがMGシリーズで登場。「MG 1/100 RGM-89D ジェガンD型」をベースに、特徴的な増加装甲や武装・背部スラスターなどが新規造形パーツで再現されています。新規水転写デカールが付属。
▲特徴的な両肩の3連装ミサイル・ポッドは新規造形。センサーはメタリックプラスチックシールで再現されます。
▲コクピットハッチの開閉。
▲前腕部のウェポンラックはハッチが開閉。選択式でビーム・サーベルかグレネード・ランチャーを収納することができます。また、ハッチオープンに追従してビーム・サーベルの柄orグレネード・ランチャーの弾頭が展開するギミックも。
▲付属オプション。ハイパー・バズーカやビーム・ライフルも新規造形となります。
▲別売りの「RE/100 1/100 89式ベース・ジャバー(ユニコーンVer.)」との組み合わせ例。
▲別売りの「MG 1/100 RGM-89D ジェガンD型」とともに一枚。
发售日期:2023年3月(6800日元)
MGPB RGM-89S Stark Jegan 全装型杰刚
千呼万唤始出来的杰刚队长,
虽然队长人气爆棚,但本款高价PB的定位和市场状况实在是让人摸不着头脑
回想起十几年前,HGUC和R魂都将杰刚队长作为普通得不能再普通的通贩发售
果然是今时不同往日,对杂兵机爱好者非常不友好。
下面为大家带来简单评测
盒照:MG大盒尺寸,PB单色封面,无专属封绘。
包装主题颜色为绿色
盒子厚度与通贩杰刚(A型)对比:将近厚出一倍,与大量废件脱不了关系。
板件部分:
沿用并阉割了一部分通贩杰刚、网限杰刚D型版件,加上新规部分组成
可以通过较麻烦的拆卸和替换还原D型本体(枪盾无法还原)
下面来细品这6800日元都花在哪里了
*红色框内的为废件
A1、A2板件:沿用自通贩杰刚
B板件:沿用自通贩杰刚;背包、舱门、盾牌连接件为废件
C板件:沿用自通贩杰刚,裙甲、侧裙甲、背包内构为废件
D1板件*2:沿用自杰刚D型,肩部零件和背包喷口零件为废件。
D2板件*2:沿用自通贩杰刚,脚底板为废件。
F1、F2板件:沿用自通贩杰刚,肩部内衬和背包小喷口为废件
G1板件:沿用自杰刚D型,肩膀外甲、背包喷口、侧裙甲为废件。
H1、H2板件:盾牌、侧裙甲、胸甲、胸部排气口、脚部外甲为废件。
J1、J2板件:J1只需要用到胯部V字造型的外甲,其他都是废件。
K1、K2板件:沿用自杰刚D型。背包大部分零件、胯部、脸部为废件。
接下来为杰刚队长新规部分,板件分量很足,
并且采用了半哑光的表面质感,非常细腻
L1、L2板件:本套件的多色成型板件。
M1、M2板件:粽灰色,主要为外挂装甲和背包的零件。
N1、N2板件:深灰色,主要为新规部分的内构,
这部分倒不算太马虎,新规的外甲也具有一定的内构。
机械手板件:沿用自MG AGE。本款手型的优点是细节丰富,大拇指两段可动使使手部动态更自然
缺点就是拳头体积有点偏大,同时握拳手型非常松。
补色贴纸:用于火箭筒前端,给了分件也懒得多开一板颜色,万代真有你的。
3D贴纸:由底部银色覆盖一层透明贴纸组成,非常厚非常硬,效果很好。
水贴:非常没诚意的部分,居然完全没有全装型杰刚的专属贴纸,
通用贴纸部分相较杰刚D型也阉割了不少。
杰刚队长本身属于表面细节非常朴素的,这点水贴完全不够用。
分件示意
总体来说和杰刚区别不大,有些地方因为套用通贩杰刚的零件反而组合度一般般,
外甲崩开的情况也时有发生,扎实度总体来说不如通贩杰刚。
头部,相比杰刚D型新增了口罩。
但不能直接拆卸,需要打开头部将整个脸部换掉。
胸部:机炮有独立分件,好评。
臂部&手部:新规外甲的结构较为简单。
肩部大型导弹舱,分件简单,导弹无法拆卸还原射出状态
胯部:前后裙甲为新规,不再是丁字裤造型了,显得厚重不少。
侧面的三连装弹夹为样子货,不能分开也不能拆卸,没有完整造型。
弹夹规格与杰刚A型、D型的光束步枪不匹配,意义不明
腿部:新规外甲的分件忘了拍了,外甲部分有一定的内构。
移除外甲需要将膝盖和大腿全部拆开,非常麻烦。
背包部分:有几个巨大的水口
下端的两个推进器为球形关节,拔出一点可以获得一定的活动角度
初始状态较紧,建议适当调松防止白痕
几个喷口按照设定需要补色,将在后文补色说明中详述。
武器部分:分件较简单,火箭筒的弹仓为样子货。
水口和合模线非常嚣张,有条件的建议好好处理。
补色示意:尽管套件本身分件分色达到了还算能看的程度,
但考究设定的话还是有一些需要补色的地方,总体难度不大。
背包上的小喷口按照设定需要补成下图所示的样子
(内部为深灰色,内侧为黄色)
套件本身采用的是深灰色嵌套黄色内衬的方式表达,不仔细看其实看不出来
官图好像也按分件直做了,但与设定不符
设定如上图所示
素组完成,加上水贴:
没有加上肩部导弹舱的状态,比例有点怪怪的。
加上之后气质截然不同了,但是对肩部和头部的可动干涉巨大。
肩部导弹舱让整体比例更协调一些
驾驶舱展开模式:一共有三段关节,还是比较好玩的。
全武装站姿:
背面:导弹舱、火箭筒、背包三者之间有一定的干涉,摆pose时更加明显
与杰刚A型(通贩)对比,颜色更加低调,整体印象也要紧凑一些。
0096高端量产机合影
拟·阿伽玛号上的卧龙凤雏
拟·阿伽玛的全装型杰刚代号朱丽叶002,我们熟悉的杰刚队长所属舰和番号不明,
只知道是朗德贝尔某一艘克拉普级战舰的舰载机,大家如果要还原队长样式,选择水贴时需要注意哦。
朱丽叶002表现远比不上无名的杰刚队长,很快就被新安洲击落。
简单POSE展示:
MG杰刚系列从通贩开始就有大腿根部平转不足的问题,对摆动作影响较大
全装型的可动范围与D型区别不大,这里不再详细展示,简单为大家带来一组pose
“玛丽妲中尉,有一架速度特别快的杰刚,猜测为特务型,务必小心。”
“带袖的混蛋······”
全体起立,向队长敬礼!
地摊图结束
关于这款高价PB其实没什么太多可说的,价格上目前来看难以回到一个合理的区间
全凭自己喜好选择是否购买了
感谢78动漫网友k1234557在揭皇榜活动中提供的资料