製品番号FM24
帝国陸軍 二式砲戦車[ホイ]
製品番号FM24
帝国陸軍 二式砲戦車[ホイ]
キット完成画像
単色迷彩
三色後期迷彩
付属女学生フィギュア
※1/35スケールの戦時中の女学生が付属。
付属デカール
※陸軍第四研究所のナンバープレート(推定)などが付属。下部斑点模様は女学生のもんぺ柄。
付属プラ製組立式履帯
※当パーツは2017年12月出荷分から付属します。それ以前のキットにはベルト式履帯が付属。
二式砲戦車の実車について
第二次世界大戦中における日本陸軍の戦闘車両の一つで、対戦車用の成形炸薬弾「タ弾」を使用し敵戦車と戦うことができる車両として軍に採用されました。その構造は一式/三式中戦車の車台に、四一式山砲改造の九九式7糎半(7.5cm)戦車砲を搭載しています。昭和19年より量産に入り30両ほどが生産され、日本本土内の部隊に配備されました。
厂商 | FINE MOLDS |
系列 | FINE MOLDS拼装综合 |
级别或分类 | 1/35 军事系列 |
价格 | 3800日元 |
名称 | 二式炮战车[Ho-I] |
版本 | 普通版 |
编号 | JAN 4536318350248 |
比例 | 1/35 |
材料种类 | 塑料 |
规格 | 完成品全長160mm、全幅67mm |
玩具分类 | 塑料拼装模型 |
参与创建 | geniizjt |