アニマギアDE(ダブルエッジ)』第4弾!
アニマギアは超可動する「ボーンフレーム」、装甲となる「ニックカウル」、ニックカウルに貼る「ブラッドステッカー」の3つの要素からなる可動キットです。
アニマギアの面白さはそのままに、工具が不要でパーツを手で簡単に取り外すことができる仕様です!
さらに「ベースヘッドパーツ」が新たに付属し、カスタマイズの幅が広がります。
第4弾はライナップ全てが「エンペラーギア」!
ラグナギアスは多くのジョイントを搭載し、カスタム性抜群!ビィギアスとギガギアスは変形が楽しめる仕様!そして、アルギアスとエルギアスはツインクロスアップシステムで合体!
新品价格 450円(税拔)/个
发售日期 2022年7月
厂商 BANDAI
商品詳細
アニマギアDE(ダブルエッジ)』第4弾!
アニマギアは超可動する「ボーンフレーム」、装甲となる「ニックカウル」、ニックカウルに貼る「ブラッドステッカー」の3つの要素からなる可動キットです。
アニマギアの面白さはそのままに、工具が不要でパーツを手で簡単に取り外すことができる仕様です!
さらに「ベースヘッドパーツ」が新たに付属し、カスタマイズの幅が広がります。
第4弾はライナップ全てが「エンペラーギア」!
ラグナギアスは多くのジョイントを搭載し、カスタム性抜群!ビィギアスとギガギアスは変形が楽しめる仕様!そして、アルギアスとエルギアスはツインクロスアップシステムで合体!
【セット内容】
●組み立てキット(一部彩色済)(全5種)
1.ラグナギアス
2.ビィギアス
3.ギガギアス
4.アルギアス
5.エルギアス
●シール(全5種)
●ガム(ソーダ味)
【素材】
本体:ABS
【サイズ】
H約80mm × W約60mm
【対象年齢】
8才以上
ラグナギアス
(通称:オーディンラグナギアス)
オーディン型エンペラーギア。エンペラーギア計画で開発された初号機をベースに、最新技術を駆使して改造を施した機体。第三世代アニマギアの特徴である合体機構を備え、あらゆるアニマギアとの合体を実現している。合体機構との組み合わせでエンペラーギアのパーツを瞬時に換装し、あらゆる戦局に対応する姿はまさに戦の神と呼ぶに相応しい。
ビィギアス
(通称:バンクルビィギアス)
幸運をもたらす伝説の生物カーバンクルをモチーフとして開発されたエンペラーギア。人懐っこい性格だが極端な臆病者で、心を許した者の前にしか姿を見せない。光学迷彩機能を搭載しており、普段は周囲の景色に溶け込み完全に姿を消している。光学迷彩を生かし、主に潜入や諜報活動を任務として請け負う特異なエンペラーギアだ。
ギガギアス
(通称:クラーケンギガギアス)
巨大な触手を持つクラーケン型のエンペラーギア。カイギアスと同時に開発が進められたもう一体の“海の帝王”である。カイギアスと違う最大のポイントは、水陸両用モデルとして設計されている点だろう。陸上での活動時は形態を変え、地上を滑るように高速移動する。戦闘においては、その巨大な触手を鞭のように振るい、驚異的な破壊力で敵を粉砕する。
アルギアス
(通称:デーモンアルギアス)
二体同時に設計された鬼神型エンペラーギアの片割れ。任務においても常に二体同時に出撃するタッグプレイのスペシャリストであり、特に数で劣る戦いに絶対の自信を持っている。純粋なパワーを追い求めた設計思想で開発されており、エンペラーギア専用のボーンフレームが耐えられる、限界ギリギリの出力から生み出される攻撃で他を圧倒する。
エルギアス
(通称:デーモンエルギアス)
二体同時に設計された鬼神型エンペラーギアの片割れ。冷静に戦況を判断し、同型機のアルギアスに的確な指示を飛ばす頭脳担当。純粋なスピードを追い求めた設計思想で開発されており、攻撃力という点ではアルギアスに劣るものの、目にも留まらぬ速さで戦場を駆け回り敵を駆逐する。
デスギアス
(通称:デーモンデスギアス)
死神の異名で呼ばれる皇帝機最強の一角を担う機体で、二体の鬼神型エンペラーギアが合体した真の姿である。あえて意識を統合させずに分離した状態で合体させることで、同じく合体することで真価を発揮するユニコーンライギアスの欠点である「不完全な意識の統合による暴走」を完全に克服している。
厂商 | 万代 |
系列 | 万代扭蛋食玩综合系列 |
级别或分类 | ANIMA GEAR系列 |
发售时间 | 2022年07月 |
价格 | 450日元 |
名称 | ANIMA GEAR DE 04 |
版本 | 普通版 |
材料种类 | 塑料 |
规格 | H約80mm × W約60mm |
玩具分类 | 扭蛋盒蛋食玩 |
参与创建 | 光剑烧烤大师 |