サイコミュ・システム実装計画案のテスト機となったMSタイプの母機、通称「ビショップ」が実験を再現するオプションパーツを備えてver. A.N.I.M.E.に登場!
サイコミュ・システム実装計画案のテスト機となったMSタイプの母機、通称「ビショップ」が実験を再現するオプションパーツを備えてver. A.N.I.M.E.に登場!
登場作品 MSV
主な商品内容 ・本体
・交換用ビーム発射手首左右
・腕部ケーブル×2
・各種エフェクト一式
主な商品素材 PVC・ABS
商品サイズ 全高:約125mm
対象年齢 15歳~
FILE No.
015
MS-06Z サイコミュ試験用ザク
大戦後期におけるジオンの機動兵器では、地上、宇宙を問わず戦術内容に合わせて特化させたものが顕著である。戦線の拡大に合わせてモビルスーツの汎用性に重点を置くことはもはや必要とされず、代わって着目されたのはモビルスーツ部隊に帯同して作戦行動の主軸となる、艦隊戦規模で使用される大型火器を搭載した重機動兵器 モビルアーマーの開発であった。開発承認記号はモビルスーツのMSに対してあらたにMAの略称を用いることで差別化が図られた。そしてこれらのモビルアーマー開発に並行して異色の立ち位置となっていたのが、脳波誘導兵器サイコミュを搭載する試作機開発計画であった。
「ニュータイプ」と呼ばれる特殊感応能力を持つパイロットの発掘・育成を目指したジオン総軍本部は、旧態における電子兵器戦に匹敵する戦術の導入を目し、中でもモビルスーツに搭載する計画案はMS-16Xとして通案され、モビルスーツの集大成となるべくジオングの通用呼称が先行してつけられていた。実際にはサイコミュ搭載兵器には3種類の運用形態が計画母機として用意されている。ひとつが中型戦闘機(機体は後にMA-06ヴァル・ヴァロに転用)、そして追ってMAN-03ブラウ・ブロからMAN-08エルメスへと結実することになる大型戦闘機、最後にMS-16Xモビルスーツ型開発母機としてMS-06F型をベースに製作されたのがMS-06Zの開発承認番号を持つ本機である。MS-16X計画の設計案では通常型モビルスーツの2倍以上もある40m級の大型機となるため、このZ型は計画案のダウンスケール機として開発が進められた。サイコミュ・システムは総軍管理下にあり開発計画に合わせて各軍に貸与されている。本計画にはビショップ計画のコードネームが与えられ、総帥直轄となる本国防空本隊管理下で同隊所属誘導兵器開発部のZ型実験部隊は、グラナダからザンジバル級実験母艦レムリア(護衛艦として補給装備を加えたムサイ級巡洋艦が随行)でコレヒドール暗礁宙域に移送されてテストが行われた。MS-16X用に製作された有線誘導式ビーム砲を搭載した1、3号機と、腕部を通常の06型サイズで試作した2号機が用意された(ただしこの機体はビーム砲の小型化による出力系統のトラブルで破損事故が頻発したため、後に1、3号機と同仕様に改装されている)。サイコミュ・システム搭載母機としては小柄な機体ながら合計推力は388tに達し、高速機動下での運用実験が繰り返された。しかし燃料消費量が大きいため、作戦行動時間は約10分程度と短く(選定されたパイロットの能力不足から要求値を満たせず、充分な機動操作が行えなかったとも伝えられる)、試作実験機の域は出なかったと思われる。戦闘宙域であるコレヒドールでの運用試験のため各機には実戦用の暗緑色迷彩が施されており、機体各部にはそれぞれ機番が表記されていた。
※本企画の構成、テキストは当時MSVの設定考証企画に参画していた小田雅弘氏の協力をもとにROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.用に書き起こしたものです。公式設定とは異なる場合がありますのでご了承ください。
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
资料库链接:https://acg.78dm.net/ct/361822.html
2023年1月发售,定价7500日元
------------------------------
MSN-01刚刚发售那会,就觉得这台MS-06Z应该也有机会出R魂了,只是没想到来的这么快,真是相当惊喜啊。
记得第一次看到这台机体,便是十几年前看MSV画集的时候,而最近一次接触这台机体,是二刷漫画《机动战士高达-失落的节点》,和以往的赛克缪机体传统一样,里面的赛克缪扎古的驾驶员也是一名可爱年轻女性新人类。
------------------------------
包装展示
正面封绘的内容是两台赛克缪扎古从姆塞级巡洋舰中出击的场景,这也是致敬了MSV老模的封绘,可谓情怀满满。
从作战记录的设定上来说,这片空域不是所罗门区域就是阿巴瓦库区域,要么就是弗拉纳冈机构的新人类训练场。
背面简介
侧面封绘
本体及所有的配件都放置在塑料内盒中,取用和收纳还是相当方便的。
说明书上的各种玩法和注意事项,后面我也会一一介绍的。
本体展示
该产品的上半身,即部分头部、躯干和手臂都是沿用MSN-01也就是那台白色的赛克缪扎古的模具和设计,而下半身,也就是裙甲、腿部和脚掌则是完全新规的。
因为设定上呢,MSN-01是由这台MS-06Z为基础改造而来的,所以说二者的产品必然是有一定沿用关系的。
本体以带有半消光质感的军绿色成型色为主,全身上下的大量红色线条和标识涂印均有刻画,涂装做工也是在线的,至少我这台没有什么明显的瑕疵问题,整体的完成度还是颇高的。
另外由于我在深圳出差的关系,暂时没有办法将该产品和那台白色的赛克缪扎古作同台对比,和各位说声抱歉,确实有一些可惜。
背面
尺寸对比
机设全高约17.7米,玩具全高约为123毫米。
按换算,其比例约为1/144。
可动展示
图①②③④:颈部可以拉出,头部除了侧摆幅度很小以外,其余的活动范围都很大。
独眼监视器可通过手动拨盘转动
图①:肩膀可整体摆动,手臂的平抬幅度很大。这一次的肩膀转轴有一些紧,把玩时需要用些力气。
图②:胸部设计有内缩机构,使手臂获得了一定的内拉幅度,但由于手臂和侧胸的造型限制,其幅度很小。
图③:手肘和手腕处都可以360度平转。
图④:手肘为单关节,手臂的弯曲幅度稍大于90度。
全部手指的根部均为球关连接,有一定的可动性
手臂正面的小盖板拆卸后便是支架连接件。
这个盖板的设计有些问题,接合面很是松弛,把玩时非常容易掉落,要注意一下。
胸口两侧的两个喷口可以小幅度摆动。
腰部设计有两段关节,而且可以拉伸,但完全拉出后会非常出戏,所以腰部的可动幅度我只展现不怎么出戏的最佳状态。
图①②③④:得益于可拉出的双段关节,腰部的可动范围非常大,但侧摆幅度几乎为没有,有些可惜。
图①②:前裙甲和侧裙甲均可抬起,幅度一般。
图③④:跨部球关也可以沿着导轨滑动一段距离。
图①②:跨部的半球窝设计和R魂扎古II是一致的,腿部的抬起幅度如图,不算大但也够用了。
图③:大腿根部设计有平转机构,腿部的内外翻幅度很大。
图④:膝盖为双关节,腿背也有让位机构,但碍于造型关系,腿部的弯曲幅度只有约90度。
图①②:脚腕是拉出机构+双段球关的设计,但是拉出机构的表现并不明显,所以下盘的接地性比较平庸。
图①②③④:小腿、跨部和背包上的大喷口基本上都有可动性,而且预留有特效件插孔。
细节展示
独眼监视器和金色排气格栅均为涂装,嘴部的红色线条也有还原。
整个头部的造型监修是非常准确且富有味道的,我个人相当满意。
区别于MSN-01,这台MS-06Z的嘴部排气口的侧面是没有盖板的,而玩具也基于这一点进行了新规处理,值得肯定。
后脑勺的天线就有点糊弄事了,其实天线根部的造型是和电磁线圈有点相似的,但玩具这边没能做出来。
躯干中央、腹部、裆部和两侧喷口都采用了带有一定金属质感的成型色材料,视觉效果非常棒。
躯干上面的大量标识涂印和红色线条都有刻画,包括裆部上面的非对称刻线也有还原,整体做工优良,至少我这台没有明显的瑕疵。
躯干侧面和侧裙甲上的红色线框也没有拉下。
背部的喷口和动力管同样使用了带有金属质感的成型色。
喷口中央预留有插孔,可以安装尾焰特效件。
肩膀上的五角星图案和侧肩膀上的编号“3”都有涂印。
上手臂正面的外露细节则依靠整体式涂印来还原,效果还是挺不错的,但侧面的外露细节却被阉割了,有些可惜。
上下手臂均是套筒式结构,外观上没有明显的组合缝。
小手臂上的关节盖板、喷口组件等一圈细节和涂印都有刻画,但也有一定的阉割部分,例如喷口内侧和手腕处的红色部分。
左右手背上的涂印也有依据设定做出区别来。
手背上的编号涂印也没有拉下,但是手心里侧的涂印被阉割了。
脚掌部分的成型色水纹在一定角度下会显得非常明显,有些影响观感。
下半身是完全新规的部分,大腿和小腿均采用了前后合的设计,组合缝也与装甲缝所融合。
机设关系,腿部和脚掌的配色显得比较素了一些,不过标识涂印和细节刻线大多都是有还原的。
跨部里侧的四具喷口也有刻画,中央还有支架连接件。
脚底板也有对应的细节刻画,还是比较丰富的,喷口中央也可以安装尾焰特效件。
配件展示
套件里是给了一个备用天线的,这一点好评。
套件中总共给了7个喷口尾焰特效件。
其中两根最长的用于脚底喷口,三根中等的用于背包喷口,两个最短的用于胸部喷口。
该机体的唯一武装,便是搭载于手指中的十门光束炮,每门光束炮都有对应长度的特效件。
按照说明的提示,安装效果如图。
两根软质的制导线用于还原手臂发射后的状态,该制导线与上手臂的连接点很松弛,容易下垂。
本体的原手型是无法安装特效件的,需要使用套件中的专用替换手型。
POSE展示
最后总结:
因为机设原因,该产品与白色的那台赛克缪扎古多少有些沿用关系,不过好在前者上半身的设计是比较用心和出色的,下半身的新规部分也不差,所以整体体验还是挺好的。玩具本体的分色和标识涂印大多都是有还原的,成型色的表现也很出彩,在一众MSV机体中,其完成度也算是数一数二的那种。但很可惜,万代并不愿意给你制作一个完美的产品,对比MSV的画集,我们还是可以发现一些被故意阉割的标识和细节。
前面也说了,上半身部分基本都是沿用自白色的那台赛克缪扎古,所以关节的可动设计也是一样的。上半身的可动性谈不上优秀,但把玩绝对是够了。下半身的可动设计也比较平庸,不管是裙甲、跨部还是膝盖和脚腕,都是0079系素体结构的衍生,确实是没有能让我眼前一亮的地方。缺点方面主要集中在上半身,一个是制导软线的连接处松弛,另一个是手臂正面盖板非常容易松脱,这两点相当不爽的。
配件方面因为机设限制,除了线控手指外没有其他的武器装备,所以一眼望去就全是特效件了,不过这并不影响可玩性倒是。无论是喷口尾焰特效件还是手指炮的发射特效件,都有短中长之分。虽然看上去诚意满满,可在把玩时却多少有些费劲和繁琐。
本来就是一款能出新玩具就是烧高香的MSV机体,再加上较为合理的结构设计和比较良好做工把控,我个人是相当满意的。估计是不带有支架的关系,其定价比白色的那台便宜了500日元,但7500日元的定价对国内的大部分玩家来说着实有点小贵,所以也就是适合比较有财力的MSV和R魂玩家了,路人嘛看看就好,还是等拼装吧。
以上便是R魂赛克缪扎古的完整测评,希望能给有需要的朋友一些帮助吧。
感谢78动漫高达区版主狼牙LY在揭皇榜活动中提供的资料