装动、勇动系列 装动 编年史 假面骑士龙骑 火山巨蟹&庞然巨牛套装

简介:

続いては、更に大型モンスターのセット品!

评分:

7

4人评分

我的评分:

















商品詳細

『SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎』より、シザース・ゾルダの契約モンスターである「ボルキャンサー」と「マグナギガ」が一挙にラインナップ!ライダーとモンスターのスケールは劇中に近いバランスで再現。

それぞれのミラーモンスターのパーツを通常弾の対応するライダーと組み合わせることで、劇中の装備の再現が可能!通常弾のライダーと組み合わせてベントシーンを再現せよ!戦わなければ生き残れない!!


※通常弾の「SO-DO CHRONICLE 仮面ライダー龍騎(10個入)」は別売りです。


【セット内容】

●プラスチック完成品セット

・ボルキャンサー&マグナギガセット

●ガム(ソーダ味)1個


【素材】

本体:ABS


【サイズ】

・ボルキャンサー:H約126.5㎜×W約67.5㎜

・マグナギガ:H約165㎜×W約54㎜(全長200㎜はギガランチャのー状態)


【対象年齢】

15歳以上








続いては、更に大型モンスターのセット品!


シザースの契約モンスター



ボルキャンサー!!


劇中での登場回数は少ないですが、かなり印象的なミラーモンスターでは無いでしょうか!いや~良い金のカニですね!

ボルキャンサーはなんと!シール無しの超特別仕様!! 

顔部分の「そばかす」的な細かい意匠も彩色で再現しております。


シザースと並べるとこのような身長差!



 公式設定ではシザース身長190㎝、ボルキャンサー224㎝ですので、それに近いスケールで再現をしております!


ストライクベント!



シザースピンチは右腕に装着可能!1000APという龍騎ライダーでも最弱のAPですが、龍騎には手痛い一撃を食らわせていましたね。(人間を襲っていたことで、数値に現れない箇所でボルキャンサー自体のAPが上がっていたのかもしれませんね。) 


ガードベント!



シェルディフェンスは、シザースバイザーの上から装着可能!ドラグクローファイヤーを受け止めたり、TVスペシャルでは、王蛇のベノクラッシュを何発か受け止めたりした印象ですね。


そして、ファイナルベント!!



シザースアタック!

技名称そのままの超必殺技!

あのナイトとの印象的なファイナルベントの撃ち合いシーンを再現したいですね!ボルキャンサーがシザースを高く打ち上げるあのシーンが個人的に大好きです。


本セットに収録のシザースのアドベントカードシールは「アドベント」「ストライクベント」「ガードベント」の3種となります。


最後は・・・



マグナギガ!!


6000APという頭一つ抜けた攻撃力を持つゾルダの契約モンスター。

SO-DOでも相当なボリュームかつ、過去イチのプレイバリューを誇るラインナップでございます!


ご覧頂いたように、マグナギガも圧倒的な塗装量です!特に腕や足部分のシルバーも塗装で再現しているのが今回のポイントとなります!



ゾルダ192㎝、マグナギガ285㎝というサイズ比を食玩サイズで再現!

この画だけでアドベントによって地面から召喚されたマグナギガのシーンがよみがえりますね!


このマグナギガ、

前述した通り圧倒的なプレイバリューを誇ります!

本来はサンプルにてギミックをご紹介したいのが山々なのですが、今回は商品画像でのご説明をご容赦ください・・・!


シュートベント!



もはやファイナルベントよりも使用頻度&殺傷能力が高いのでは!?(絶対に2000APのはずがない)というギガランチャー !

ご覧いただいたように圧倒的にデカいです(笑)

なんと全長200㎜越え・・・!

あの巨体のマグナギガの両腕がランチャーに変形しているので、当たり前と言えば当たり前なのですが、もはや笑ってしまうくらいデカいです・・・笑

そして驚きなのが、差し替えパーツや中継パーツを使用することなく、変形が可能です!ですので、気軽に変形させて持たせることが可能です!

ゾルダのシュートベントはもう1つ!



ギガキャノン!!

こちらも相当デカいです(笑)

そして両足が変形しているため、かなりの重さです。再現時にはお手元の台座などで保持して頂くことをオススメ致します。

超全集では「ギガキャノンを装着してもゾルダの動きは殆ど変わらない」と記載があるのですが、北岡弁護士のフィジカルの強さはどうなっているんですかね・・・笑


ガードベント!



ギガアーマーで敵の攻撃を受け止める!ギガアーマーは支柱を立てても使用できますので、商品画像のように構えることも可能です!

劇中ではギガランチャーと合体して使用する場面もありましたので、お手元に届いた際は是非再現して頂きたいです!


更に!



劇中では未使用であったストライクベント ギガホーンの再現も可能!あまり接近戦をしないゾルダでしたが、このような再現が出来るのも玩具の楽しいところですね!

ちなみに、マグナギガの膝パーツも外れるように設計しておりますので、公式の設定ではありませんが、あの再現も出来るようにしております。

そして、ゾルダといったらこれでしょう!

ごちゃごちゃした戦いを終わらせる、ファイナルベント!!



エンドオブワールド!!

名称、シークエンス、一瞬で世の男心を虜にしたこと間違いなしの超必殺技!!

初使用時に工場地帯全域を壊滅させ、例のあのシーンでも辺り一面を壊滅させた、文字通りの最強必殺技ですね。

マグナギガの背面にマグナバイザーを装填し、各部を展開させることで、劇中同様の再現が可能です!!

これは是非お手元で実際に再現して頂きたいギミックです!!


本セットに収録のゾルダのアドベントカードシールは「アドベント」「シュートベント(ギガランチャー)」「シュートベント(ギガキャノン)」「ガードベント」「ストライクベント」の5種となります。


 


ご説明させて頂きました通り、大ボリューム&超ギミックのボルキャンサー&マグナギガのセット品となります!


お値段は税抜き8,000円(税込み8,800円)送料別

明日4/12(月)13時より受注開始となります!!


プレミアムバンダイのページも引き続き拘って作成しておりますので、明日ページに足を運んで頂けると幸いです!


 


それでは本日はここまで!!


 


最後に改めて!!


SO-DO CHRONICLE龍騎は、


通常品

プレミアムバンダイ限定品

の2つの発売形態にて、

龍騎のTV本編に登場した全仮面ライダー、

全契約ミラーモンスターを立体化致します!!


 


全仮面ライダーと全契約モンスターが同一スケールで手に入るのは、SO-DO CHRONICLE龍騎だけ!!


 


ここから1年間

SO-DO CHRONICLE 龍騎は全力で駆け抜けますので、


引き続きCHRONICLEシリーズを支えて頂ければ嬉しいです!!

本次为大家带来的评测是万代21年9月发售的装动假面骑士龙骑 火山巨蟹&庞然巨牛套装,登场于龙骑当中的两只契约兽,分别属于铁兵和钳骑,一起看看实物表现吧~


包装



高度对比



单色调的封绘 这个站位不难看出谁是主角



背面商品信息


火山巨蟹



高度对比



螃蟹型的二足步行怪物。3000AP。因Scissors的命令,袭击并吞食所嗅到的围绕在自己周围的人。持有顽强的装甲,以双手的剪刀为武器。




依旧是整体大面积预涂装的一款 虽然叫巨蟹但由于当年是皮套演员的缘故 造型上更接近人形



背部有钳骑专用的甲壳防御



手臂细节 利刃巨螯也可以拆卸给钳骑使用



腿部细节 大面积成型色 脚上有一些涂装




附带了三个造型手



贴纸是手背以及技能卡


庞然巨牛



高度对比



水牛型的怪物。6000AP。附带的牛角像机器人那样的装扮着。全身遍布重火器的同时防御力也很高,曾一度成为了龙骑的盾。




头部细节 SHF的铁牛嘴上还有雪铁龙细节 食玩稍微有些简化



背面能看到明显的贴纸(对 铁牛是四个契约兽当中我唯一一个贴了贴纸的。。。)



胸部细节 身上的绿色都是成型色 不过注塑的过程中应该加入了一些珠光的漆料 效果看起来还不错



全弹发射! 当时看龙骑的时候 铁兵的最终降临真的很有暴风高达既视感



手臂细节



展开后的造型类似巨钳内部是加特林



右臂则是高能量大炮



腿部细节 单独拆分出去就是铁兵的巨大加农



向前旋转可以还原炮身探出



背面细节



脚底细节



技能卡太多所以附带了五个持卡手型



剩余贴纸一览


POSE



总结


一套非常不错的龙骑系列配件包,两只契约兽都有着不错的还原度,剧中的武器装备甚至必杀都能完美还原,铁牛一体式的装备也和SHF做出了明显的区别,螃蟹则是完全涂装,可玩性增加的同时8000日元相比前两只定价多少了不少,算是一款质量不错的食玩产品,推荐之前买过龙骑装动的朋友入手~

厂商 万代
系列 装动、勇动系列
级别或分类 SO-DO 编年史
发售时间
2021年08月18日
价格 8000日元
名称 假面骑士龙骑 火山巨蟹&庞然巨牛套装
人物名 契约兽 钢之巨人
版本 PB限定
材料种类 综合材质
玩具分类 特摄周边
参与创建 秋心拆两半横竖都是二Windcharger耀华天阳