
以下、赤部分が今回のアップグレードにあたり変更されたパーツになります。

頭部や太腿部などポイントを抑えて改修されています。
・頭部
旧版ではホイルシールでの対応であった額のグリーン部をクリアパーツで再現し、
リアリティあふれる頭部へ生まれ変わります。

・太腿部
パーツを左右割から、前後割に変更し、合わせ目を側面に移動する事で、組上がり後の外観と可動域の向上を追求しました。

・ラウンドバインダー
左肩のラウンドバインダーのエンブレム部を成形色による色分けで再現。
旧版ではホイルシールであった十字のエンブレムが組み立てるだけで再現されます。
※ラウンドバインダーの外観に変更はありませんが、エンブレム部の取付けが変更になったことで、取付けリブの変更が発生しています。便宜上、本記事では改修パーツとして扱っています。


ただし、ここに加えて新たに左の握り手とセイバーの柄が新規造形で追加されます。
画像の通り、左手でセイバーを握った状態を再現可能となりました!
※ビーム刃も付属します。

左で握れるのであれば右でも!
という事で、サイズを握った状態の手首パーツに新規造形のセイバー用柄パーツを装着する事で、右手でのセイバー握りも可能となります。

・その他
旧版のサイズ接続用手首のピン受け部が「D」型であったのに対して、新版は「〇」へと変更しました。これにより、サイズの接続部を回転させることが可能となって、サイズを構えた際のポージングの幅が広がりました。

オージももちろん関節部はABSからKPSに変更しています。
アクションベース04、05に対応した新規ジョイントパーツが付属。

変更点のご紹介は以上です!!
ここまでご覧になられて、すでにお気づきかと思いますが、3機共通の変更点として、成形色が旧版と異なります。
重厚なヘビーメタルをリアリティあふれる立体物として、改めて見直し、
現行でベストといえる成形色をセレクトし直しました。
20年近く前に発売されたキットではありましたが、新規パーツの追加を最小限に抑えながらここまでのプロポーションを実現することができました。
オリジナル版を持っている方、持っていない方関わらず、ぜひ皆様に手に取っていただければと思います!!