FRAME ARMS 普通版 #051 出云

简介:

フレームアームズ・シリーズのメインメカニックデザイナーである柳瀬敬之氏による「金剛」が新規造形パーツを装備し、第二の艦艇型FA「出雲」となり登場!
■新たにデザインされた頭部、胸部、肩部、膝部、武装を新規造形で再現。
■人型から艦艇型に完全変形可能。特徴的な甲板装甲には専用のドローンを搭載可能。
■素体に「フレームアーキテクト リニューアルVer.」を使用。フレームは「未組み立て」「PS素材製」になります。

评分:

7.3

4人评分

我的评分:
4724bf3a122e54ac25bf406ebc4c129a7651fa83.jpg



9db5b0e9fc944e7b768fbd3e2a72848111d32039.jpg



a413c00afc2af3cdb1d6a605ef860610d01a406b.jpg



17d6fdc0e9c9b1772b263837c37fc5b046222af4.jpg



8cbf4aa0a914e83b3b5d3045b482760dabbf41c2.jpg



3571e35df9f8ff25362c5af569eb22082baff9b4.jpg



ce331556b3f829ca46677a9d9bd6268715543b51.jpg



0ae67a34bc4d6178b1b8cff781e4a6ebeeae5257.jpg



a455fd245c83f45ce8e7d3c63ef41f6dd6f746f7.jpg



43b75943310b666381d9f92e80cb47062b8f68f1.jpg



50ae3102ea64cfcfcd792277b1a694a3c50c116c.jpg



9b23d69aca6cf4444e09b85468cd8f222ad6ef35.jpg



a98f51edb8320bc7a8f9b2dd4849932bc270892b.jpg



285c2038ba749376d87774d058a63d439ab9548b.jpg



96148868f88e4f9e1e0a19761f0c537a9cb46c87.jpg



7c8f57a2dadb9ed1f44d65f698a8e0e257cea4a7.jpg



1ab6713af97771bafb30c928a1b49956848fa171.jpg



b639a9be9d8f2295559747d108a7faaea58c4441.jpg



a2891dd16510d5738d3ce0d17c496ff26d238801.jpg



fe30f530cb4d03526091584e2ccf6cc0447bae27.jpg



989675401d8cd1cf3be7e420a63ed305081a1ae2.jpg







製品スペック
作品
フレームアームズ
シリーズ
フレームアームズ
発売月
2020年10月
スケール
1/100
製品サイズ
全高 約200mm
価格
9,000円(税抜)
製品仕様
プラモデル
パーツ数
201~400
素材
PS・PE・ABS



製品説明
フレームアームズ・シリーズのメインメカニックデザイナーである柳瀬敬之氏による「金剛」が新規造形パーツを装備し、第二の艦艇型FA「出雲」となり登場!


■新たにデザインされた頭部、胸部、肩部、膝部、武装を新規造形で再現。
■人型から艦艇型に完全変形可能。特徴的な甲板装甲には専用のドローンを搭載可能。
■ドローンには専用のジョイントパーツが付属し、3mm穴もしくはミニフライングベースを接続可能。
■「機関砲」はパーツ構成を改め3mm軸での接続になりました。
■機体各部に3㎜径ジョイントを設置し、様々なカスタマイズに対応。
■カメラアイはクリアパーツで再現。
■マルチカラーキット仕様により組み立てるだけで臨場感あふれる仕上がりに。
■ハンドパーツは組み立てやすさと保持力の向上を両立させた「FA専用ハンドパーツ」が付属。
■素体に「フレームアーキテクト リニューアルVer.」を使用。フレームは「未組み立て」「PS素材製」になります。


※本商品のフレームアーキテクトは未組み立て状態となります。また、付属するランナーは使用部分のみとなります。


© KOTOBUKIYA

ac3c690aa5a585a09cac86707d062d5e145484b0.jpg 

2020-5-16 10:04 上传 下载附件 (163.2 KB)  




出雲 (CVX-83 IZUMO)


いよいよ来週ご案内になります。


本日は本来ならば静岡ホビーショーが開催されていたはずだった日。


ということでご予約受付開始前ですが、先行してご紹介いたします。





今回は設計データを使用したCG画像にてご紹介します。


画像の着色はこの記事を執筆時点ではまだ製作中となっている塗装完成見本・および成型色見本(「この色で成型してください」って工場へ指示するために送る、単色ベタ塗装したプラ板)を元に行っています。


塗装完成見本でのご紹介もまた改めて行うつもりですが、ひとまずこちらからご覧いただければと思います。

fef698c9609eaaabceba5bbcf876b29d316292a5.jpg 


2018年11月に発売された「金剛」のバリエーション。


各部カラーリングは同一ながら、シリーズメインデザイナーの柳瀬敬之氏によって頭部・胸部・肩部・膝部・装備が新規デザインされました。


系列機らしさを保ちながらも、異なるシルエット・機能の機体へ。手持ち火器がバズーカからライフルに。甲板型盾も形状が変わりました。





ここまでの2カットでは映らないアングルでしたが、FAユーザーの皆様にも本機の名称と甲板形状から察しがついているかと思います。

13548c44b54dfd4fb714cdb8d519723833d63f2f.jpg 


ドローンユニットが付属、甲板へ搭載可能。


こちらも柳瀬氏によるデザインです。





右肩・左腕部のどちらの甲板へも垂直カナード翼を差し込むことで搭載可能で、4機付属します。


画像のようにV字が重なるように垂直尾翼とベントラルフィンで挟むように連結することも可能となっております。


最大でいくつ連結して取り付けられるかはまだ検証出来ていませんが、恐らく12機1個中隊分はいけるのではないかと思います。


また画像にはありませんが、垂直カナード翼を挟み込み3mm軸もしくはミニフライングベースと接続可能な飛行展示用のアタッチメント(無色クリアー成型)も4つ付属します。

a91e29ab179e649eab6a4c99b638caf3ff8b1cf4.jpg 


もちろん新規デザイン・造形のライフルと、 3mm軸接続に変更された機関砲も魅力ですね!


機関砲は当初金剛からそのまま流用が想定されていましたが、やはりFAとしては3mm軸接続の武装にしたいと我儘を言った数少ないポイントです(笑)

9a05aa4ebad12527d5392e811ca5e41adf5e7697.jpg 


人型から艦艇型への可変機構も金剛に引き続き存在、各部ロック機構により飛行甲板が前後ともしっかり保持される設計になっています。


人型形態よりもこの状態の方がドローンユニットの離着艦(特に着艦)がしやすかろうというところでしょうか。


金剛とも互換性のあるポイントですので前方甲板の入れ替えや後方甲板を金剛へ流用するなどもアリかと思います。

6a4afed89bd593cfaa348ae4cc4abd726f08d1b8.jpg 

フレームアームズ最新作「出雲」


来週5月21日ご予約受付開始予定です。


価格や発売月はご予約開始時の発表になります。今しばらくお待ちくださいませ。





(´・*・)げんすい

厂商 寿屋
系列 寿屋 FRAME ARMS系列拼装模型
级别或分类 普通版
发售时间
2020年11月
价格 9000日元
名称 #051 出云
版本 普通版
编号 FA114
比例 1/100
材料种类 塑料
规格 头顶:高约170mm
玩具分类 塑料拼装模型
参与创建 lvkool凤凰院凶真残冬的执念沙福利亚ghostgl1987