装动、勇动系列 装动 假面骑士 BUILD4

简介:

创动SO-DO食玩 假面骑士系列周边系列的级别或分类的周边单品

评分:

0

0人评分

我的评分:
20170810214109.png 2017-11-12 09:37 上传

下载附件 (332.83 KB)

 

そして! 今週より12月発売の創動BUILD4のラインナップを解禁していきます!

今週は、前回のブログで全く隠す気がなかったアレ!!笑 

ということでドン!

 

20171108221045.jpg

 

20171108221025.jpg

マシンビルダー!!!

劇中でもお馴染み、仮面ライダービルドの愛機です!平成ライダーは作品によって『バイク』が登場する頻度が異なるのも特徴ですが、ビルドではこのマシンビルダーに搭乗しているシーンをとてもよく見かけますね! であれば、我らが創動でこれを作らないわけには参りません!!!

食玩ライダーバイクの歴史…

さて、長らく食玩をご愛顧して下さっている方はご存知かもしれませんが、意外と歴史の長い食玩ライダーアクションフィギュアシリーズとバイク…

今回の記事を書くにあたって、唐突にいくつかかいつまんで思い出してみました。

平成第二期では、Wの『リボルチェンジダブルマシン』のように、フィギュアよりもむしろバイクの換装がメインであった商品がありました… 

 

20171108215855.png

オーズの『コンボチェンジオーズ』は『ライドベンダー』をフィギュアと同一ラインナップにしつつ、別シリーズの『カンドロイド2』と合体させてトライドベンダーにでき、食玩内での連動が充実していました。

 

20171108220032.png

 

20171108220125.png

フォーゼや鎧武では、大型アイテムの『パワーダイザー』や『スイカアームズ』とともに価格を上げてEXシリーズにバイクをラインナップをしていた、『モジュールオンフォーゼEX』『アームズアクション鎧武EX』…

 

20171108220257.png

 

20171108220358.png

記憶に新しいエグゼイドの『装動』ではバイクの立ち位置はみんな大好きレーザーだったので、フィギュア変形ギミックを備えて、通常弾にラインナップしておりましたね!

 

20171108220522.png

と、、、ちょっぴり思い出を振り返ってみましたが、今年の『創動』でも、このマシンビルダーはナンバリングの通常弾にラインナップしております!!

これはその方が集めやすい!という非常にシンプルな理由だけですね。



販売方法は? 

但し!

通常弾に無理をして1ラインナップに無理やり収めることで、若干のポケバイ感のあるようなものになることは避けたかったため、今回はフィギュア同様に『マシンビルダーA』『マシンビルダーB』の二種に分割を致しました!

 

20171108204726.png

2ラインナップを組み合わせることで、マシンビルダーが完成しますので、イメージとしてはスーパー戦隊の『ミニプラ』シリーズのような感じですね!



そして二種合体させて完成するマシンビルダーのサイズ感はラビタンと比べるとこんな感じ! 

 

20171108221001.jpg

いかがでしょうか?

分割した甲斐あって、劇中のイメージと遜色ないボリューム感にできたかなと思っております!!!


また、今回のマシンビルダーでは思い切って『変形ギミックのオミット』をしております!! 

スマホ型からバイク型に変形するのはビルド劇中でもお馴染みの演出で、とてもとても魅力的なギミックなのですが、、、


今回はあくまで『創動の1ラインナップ』ということで、『なりきり玩具』としての魅力はガマンし、『フィギュアと遊ぶ』ということをメインに考えて、シンプルにバイクとしての格好良さを追求しております!!


では、そんなマシンビルダーと別売りフィギュアとの組み合わせ写真を何枚か見てみましょう!

 

20171108221045.jpg

 

20171108221025.jpg

 

20171108221240.jpg

 

20171108221256.jpg

 

20171108221403.jpg

 

20171108221420.jpg

 

20171108221435.jpg

 

20171108221330.jpg

 

20171108221344.jpg

もちろんクローズも!!

 

20171108221451.jpg

尚、ハーフボディによってはコブシの形状が異なる関係でハンドルを握れないものがありますので、ご注意ください!

でもラビタン以外のベストマッチがマシンビルダーに乗っているのもなかなか斬新なので、是非お試し頂きたいですね…! コブシ形状が違うベストマッチは是非戦闘ポーズで乗せてあげてくださいませ!

例えばライオンクリーナー!

 

20171108221710.jpg

ということで、本日の創動BUILDラボは、創動の遊びの幅を広げること間違いなし!!!のマシンビルダーのご紹介でした!

厂商 万代
系列 装动、勇动系列
级别或分类 装动 SO-DO 假面骑士系列
发售时间
2017年12月18日
价格 380日元
名称 BUILD4
版本 普通版
材料种类 塑料
玩具分类 特摄周边
参与创建 lvkoolicesummer耀华天阳