HMM 特别版 022 Limrned 零式狮虎兽 帝国样式 寿屋商店限定版

简介:

寿屋机兽起源系列拼装模型 普通版周边系列的级别或分类的周边单品

评分:

8.6

5人评分

我的评分:

069a012a2a1bea654e7388ed337c08ecb076657b.jpg

eacab8038d047e344fc025c1cae667c807d960f8-800x534.jpg

 


 

d81a58b3290047dee7aabddb4cbfd67a719f5cc4-800x534.jpg

 


 

a58bd8c0ca5fcb890b825b914dad6bb70180c486-800x534 (1).jpg

 


 

9336911f3ee00833b98836233298eb78043f0a6b-800x534.jpg

 


 

12ab6701fff4207a2659e72cca25893cb60de431-800x534.jpg

 


 

0f46e6cc060147c20f4d16fe1d50281e67ed042f-800x534.jpg

 


 

42e79e29b32692037386c05672d2f0663f8b9dc4-800x534.jpg

 


 

a165d65606c099c8ada05bf10875bd2a71c2db8c-800x534.jpg

 


 

0d59395848cdbbba4210d7cb98a71c02a75426ee-800x534.jpg

 


 

437c5febfda3e5f994787f0f78bb12f6599d0a0a-800x534.jpg

 


 

40e7894c225b2dc06aefcc31866e32b137bd853a-800x534.jpg

 



製品説明

帝国の赤いタイプ0、出撃!

 

HMMシリーズでも屈指の人気を誇る「ライガーゼロ」の帝国バージョンがついにラインナップ! 
シルエットや精密な細部ディテールはそのままに白い機体が一変、赤と金の帝国カラーを成型色で再現。
キャノピーパーツもクリアーグリーン成型になり、組み立てるだけで設定に近い姿に仕上がります。 
各アーマーの着脱ギミック「チェンジング・アーマー・システム」をはじめ、「イオンターボブースター」や「ダウンフォーススタビライザー」の展開などのギミックも引き続き搭載。 
コックピットに搭乗可能な一般パイロットが付属します。 
ライガーゼロ本来の開発陣営、帝国の赤いタイプ0を是非お手元のラインナップに加えてください!

 

76582acf0bff939c00da5dbb690e50a4f5279ac2.jpg

 

まずは本体部分中心のPランナー。


こちらが金色のランナー1枚に加え・・・

 

ac4e64fbf8ffb910dabb33609849fcb5c304e0cd.jpg

 

黒色のランナー1枚が封入されます。


・・・お分かり頂けただろうか?


そう、黒色のランナーからは右上の顎パーツしか使用しないという事実(笑)





過去カラバリ商品でよくあるパターンでは該当パーツだけ塗装(例:コマンドウルフ アーバイン仕様)


あるいは切り取り(例:アイアンコング シュバルツ仕様)になるところですが、


今回は僕のたっての希望で余計なことはせずそのまま入れてしまいたい!ということでまるっと入っています。


不使用分は予備パーツなどにして頂ければ幸いです。


(´・*・)ちなみに「ライガーゼロの帝国版カラー」としては顎が金色でもパッと見違和感はないですが、ここは黒くしないといかんので。

 

65a49db2b3785d1f5210667b8b57b3c7949d67fa.jpg

 

続けてタイプゼロアーマー部分Uランナー。

 

こちらも赤色ランナー1枚に加えて・・・

 

b56cc5d76c0b18d62c07140dad558fd0a896ea2d.jpg

 

金色ランナー1枚が封入。


ここが赤色ランナーだけだと、ダウンフォーススタビライザーが赤くなってしまうので・・・。


ことさら素体の装着箇所が金色なので、羽根だけ赤いとさすがに違和感が出るのです。

 

20a42ef61eba0c08a0da78f4f25693bb0b4696ac.jpg

 

そしてQ1ランナー。こちらは赤色が2枚。


ここは上側が頬の「頭部強制冷却システム」と脚部アーマーにイオンターボブースター基部、


下側が脚首周りと肩部エアーインダクションユニットの部分です。

 

f0390ffb58cb6ab6555b1a26e281d923680b80bb.jpg

 

下側が金色でないといかんので、(なお上側が赤でなく金だと、より違和感が凄い・・・)こちらも金色ランナー2枚です。


・・・察しのいいゾイダー諸兄にはお気付きかも知れませんが、さらに黒色ランナーを入れるのは流石に限界でした。


Q2ランナーはイオンターボブースター部分のみですので、2月のワンフェスから公開しているHMMデザインイラストに合わせ赤色2枚のみになります。


ということで成型色での帝国仕様再現のため、都合4枚のランナーが追加となっております。


前回に重ねてにはなりますが、お値段は据え置きです!


(´・*・)推奨するわけではないですが、頭部アーマーは金1色に出来ます(笑)

bdcdf476f3074c76a312a2fe5c6561d213d16801.jpg 

 

ここからはその他のランナーの成型色紹介。


フレームの茶色はデコマスに合わせ、単調にならないよう2色をランナーによって使い分けています。


2連装ショックカノンや一部が赤みのある茶色、その他が焦茶色になります。

 

 

 

フレーム周りのガンメタ色。


弊社的にはいつものガンメタと言えばお分かり頂けるでしょうか?


組み立て後もちらっと見える各部のこの色がより全体の印象を引き締めてくれます。


別ランナーですが爪の内側や肩・股関節もこの色です。

 

0b5e028ddc0f929e773e85e467376ca4b54daecf.jpg

 

帝国仕様の証、爪牙は銀色!


この色もいつも通りです。

 

15bb6527b67e92ad65885a2c4653d501da232258.jpg

 

関節キャップは黒。


ここもライトニングサイクスなどと同じですね。

02c3d8b0a6db6ed3ed442c0796521ccb4097f189.jpg 


 

79063e4510ce122f33b2c562e5a06404a56696db.jpg

 

一気に組み立てた姿がこちら!


(´・*・)最早勝手知ったるライガーゼロ、組むだけなら数時間でチョチョイのチョイ(死語)でした。


赤・金・黒・フレーム色のバランス、HMM版のライガーゼロ帝国仕様!ということでいかがでしょうか?


軽く手を加えるならフレームにつや消しを吹くとさらにインペリアル感あふれる仕上がりになるのではと思います!


ということでライガーゼロ帝国仕様 テストショットレビューでした。


お手元に届くまであと2ヶ月と少し、もうしばらくお待ち下さいませ。

 

01.jpg 

2017-6-21 12:33 上传

下载附件 (72.12 KB)

 


02.jpg 
03.jpg 
04.jpg 
05.jpg 
06.jpg 
07.jpg 
08.jpg 
09.jpg 
10.jpg 
11.jpg 
12.jpg 
13.jpg 
14.jpg 
15.jpg 
16.jpg 
17.jpg 
18.jpg 
19.jpg 

厂商 寿屋
系列 寿屋机兽起源系列拼装模型
级别或分类 限定及特别版
发售时间
2017年7月
价格 5800日元
名称 022 Limrned 零式狮虎兽 帝国样式 寿屋商店限定版
人物名 EZ-054 零式狮虎兽 帝国样式
版本 寿屋商店限定
编号 022 Limrned
比例 1/72
材料种类 塑料
玩具分类 塑料拼装模型
参与创建 lvkoolghostgl1987icesummer