FAG 普通版 白皙大鹫

简介:

コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」のスピンオフシリーズ
「フレームアームズ・ガール」最新作は「フレズヴェルク=アーテル」!
木下ともたけ氏デザインによる可変フレームアームズ「フレズヴェルク=アーテル」を、駒都えーじ氏が美少女化したイラストをもとに立体化しました!
フレームアームズでの可変機構をリスペクトした3形態の変形が楽しめます。

评分:

8.7

41人评分

我的评分:

d86ad2c08bd0a0a2f77b7fde5aebcb5e801ab8ed.jpg



57f75b69c49383ea50888e84a2366de7a1f13476.jpg



a6754fe9dd999754726c5962943d92f6e51e712d.jpg



5e78e25d318ae5ce199b2642d1c3f9e2420bd5c0.jpg



01c7967bf5c6c3c93020a824ea7b8fc5085be50d.jpg



28d897ac5b6a4e765d93e092089ac2b6285add13.jpg



1bdfe37375c47bc4fc85d605b9503f9e06ac9a15.jpg



8eb6d9b807fda8cda4a7f92ef2197c6a284320d7.jpg



cd850d94c8ee0ca7bb3d82b1615a9b77155fd28f.jpg



93cf626da1c5e4c0d87f17e83277200fd0cee9a7.jpg



05b680b993297c7073081ef50d4faed6d95de69b.jpg



8215e353ec5392a5e4e04ea019924ab257586302.jpg



e72f793bf2e611460871d211b96f6c038fa32648.jpg



0185afa587aaf7b8c4e788d0fecbeba6588a4b3f.jpg



ef44fd529a4399a3852858505eb8caabb58e163e.jpg



befcb17179ffd2638b833b05796f7641ebd1aac8.jpg



d49a20a35077af4859a62f25ef9048da5209fbc8.jpg



25eacbbfba8e58998612ce76b7145edfebaa04f0.jpg



ccb78228d323cd847c05c8ee208981f57e391dbb.jpg



8119758a58b78b1eef480ae751615fd8b333631d.jpg








製品スペック
作品
フレームアームズ・ガール
シリーズ
フレームアームズ・ガール
発売月
2020年12月
スケール
NON
製品サイズ
全高 約150mm
価格
6,800円(税抜)
製品仕様
プラモデル
パーツ数
201~400
素材
PS・PE・ABS・PVC(非フタル酸)・POM
原型製作
清水 康智


製品説明
コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」のスピンオフシリーズ
「フレームアームズ・ガール」最新作は「フレズヴェルク=アーテル」!


木下ともたけ氏デザインによる可変フレームアームズ「フレズヴェルク=アーテル」を、駒都えーじ氏が美少女化したイラストをもとに立体化しました!


フレームアームズでの可変機構をリスペクトした3形態の変形が楽しめます。


【商品詳細】
・フレズヴェルクの最大の特徴であるクリアパーツは、偏光メッキで再現。
・アーテルの特徴である大型武器「ベリルスマッシャー」が付属。大型武器を支える腕ラックパーツも追加。
・ウイング部が新規武器「ベリルスマッシャー」となることで、飛行形態でも新たなシルエットを形成します。
・通常状態、サイドワインダー形態、エアバイク形態の3形態への変形が可能。
・新規デザインの金髪ツインテールが付属。髪留めはイラスト版のものと、軽装版の2種が付属。
・4種類の顔パーツが付属。印刷なし顔以外は全て新規造形です。(通常顔左向き、不敵顔右向き、ダメージ顔正面向き、タンポ印刷なし顔)
・3種の表情パーツは塗装済みなので組み上げただけでも設定に近い仕上がりになります。
・特徴的なラインパターンと共に瞳や表情などのデカールが付属。
・引き出し式の肩関節と上腕部の可動軸により、広範囲な可動を実現。
・股関節のスライド可動を併用させる事で、広範囲な可動を実現。
・手首は軸可動の球体関節を採用する事で表情豊かなポージングが可能。
・PVC製の手首が左右それぞれ5種付属。手首は関節を含め、既存のフレームアームズ・ガールシリーズの手首と組換えが可能です。
・「MB-42R フライングベースR」が付属。
・3mm径に対応した2種のグリップが付属。
・一部差し換えにより、素体状態を再現可能。
・腕、足に配置された3mm径の穴により既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズの武装の併用が可能。
・腰後ろの尻尾状パーツは、手に持たせることでキャノンとしても使用できます。
尻尾状パーツの左右に付くブレードパーツは、取り外して手持ちの武器としても使用可能。


【フレームアームズ・ガールとは】
フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」の各機体を“美少女化”したスピンオフ シリーズになります。
色分けされた成型色、タンポ印刷済みのフェイスパーツにより、塗装せずに組んだだけでも完成します。
フレームアームズの特徴である各部に設けた3mm径の穴とPVC製の手首により、膨大なM.S.Gウェポンユニットシリーズや、フレームアームズシリーズの武器、外装を使用する事が可能。
今後発売予定の各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性も確保されており、お客様独自のフレームアームズ・ガールがカスタマイズ可能です。


※本製品は再生産品となります。


FAガールを組み立てよう!【コトブキヤプラモデル組み立て解説】


FAガール「フレズヴェルク=アーテル」テストショット紹介!


『フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アーテル』 パーツ組み立て間違いについてのお詫びとお知らせ


© KOTOBUKIYA

 

こんにちは、椎葉です。 


アニメ「フレームアームズ・ガール」の限定プラモデル紹介もひと段落し、お役御免かと思っていたところ、
記事が思いのほか好評だったようで、「通常流通のキットレビューもやってくれ!」との要請を受けまして、
再びお目にかかることとなりました。


というわけで今回は、7月発売予定の

fb52ebb6d51795e8cae5c70f5d8e36e69e5cff8f.jpg

フレームアームズ・ガール「フレズヴェルク=アーテル」
こちらのテストショットを紹介いたします!


アーテルの製品版で売りになるのはなんといってもクリアーパーツに施された偏光メッキ!


字面だけでだと「なんか凄そう…」くらいの印象で終わりそうな偏光メッキパーツですが、
実際にサンプルを組み上げた時のインパクトは相当なものだったので、
本レビューでもその質感をできるだけ伝えるべく撮影した画像を用意しました。


ぜひ各画像でのクリアー部分の質感を注目しつつ、ご覧いただければと思います。

まずは本体を組み立てた状態。

102dcae1f9fc99310f02d11a86d842bc7bb80521.jpg

もともとボリュームのあるユニットに加え、アーテル専用武装「ベリルスマッシャー」によって全体のサイズ感はとんでもないことに…


今回は残念ながら未実装ですが、本体のブルーラインのマーキングは付属の水転写デカールで再現可能です。

9c5e560a063cb60fdec97e58b1eaf23fd3cec279.jpg

リアビュー。注目すべきは右手のベリルスマッシャー。


このオーロラのような輝きこそ、偏光メッキ処理の真骨頂!


加えて、左手に持ったベリルスマッシャーは通常クリアーの質感になっているのがもう一つのポイントです。
(左右とも同一パーツです念のため)


光の当たり方でクリアーにもメッキにも見える、偏光メッキパーツの独特な質感がお分かりいただけたかと思います…!


素体状態ももちろん再現可能。

cf6e6032db0fbcd1757db9586a9917c1f190daf5.jpg

髪型と表情の変更により、「フレズヴェルク」よりも活発な印象の仕上がりとなっております。


前腕には新規パーツとなるブレードユニットを装備。
8dc8020f0c6e3b4f89bcddb49e86d602dca558e2.jpg

(左腕にご注目!)

このブレードユニットには根元にグリップ保持用の四角穴が設けられており、
ここにベリルスマッシャーの柄を差し込むことができるようになっております。


これにより、トップヘビーなベリルスマッシャーを安定して保持することができるようになっているのです。

もう一点、アーテルで新規造形となる髪の毛パーツ。
a9fba9e401101aaa138d19b4beafedc27acb133f.jpg

後ろ髪(おさげ部分)と後頭部との接続は二重関節となっており、様々な角度に調節が可能となっております!


ボールジョイントと軸が直線でなくに角度がついているのがミソです。



軸部分で後ろ髪を回転させることで付け角度を変更でき、
9f0dc757e5db952451491274353348d354318eac.jpg 

このように髪が風にたなびく表現も可能!


また、地味ですがフル装備時の背部ユニットとの干渉を避ける役割も果たしています。

 


フレズヴェルクに搭載されていた変形ギミックは当然本キットにも実装済み。

60ae949d104a6052a0697d559884ff8b7619fbf4.jpg

変形は2形態できますが、今回はエアバイクモードで撮影。


画像の角度だと一見あっさりして見えますが…
edfe2fc615d4fa6e6b1a0bc09085966ab67c0e8b.jpg

上から見るとこの通り、かなりの横幅があります。


また今回は少しお遊び要素も、ということでこんなものを作ってみました。

695d8c1e690f3dd8c3748e6524a72dee1473e3ac.jpg

エアバイクモードの本体に、背部ユニットを取り付けて…

c951875dee2bc5a486837d493bce1fb2bbb2a430.jpg

サイドワインダー・支援ユニットモード!

cd3501c9fc9e34b62d981f346da9b3cc0e60d102.jpg

仕様上はフレズヴェルク本体と合体した状態が基本のサイドワインダー(エアバイク)形態ですが、
簡単なパーツの組み換えで、こういう独立ユニット的な遊び方もできます。

9b966c044045fb995e046c642efd02be80f47331.jpg 
「ゆけ、サイドワインダー!!」


…てな感じで、フレ子と並べて飾ることも可能です。


ということで、紹介してきましたフレズヴェルク=アーテル。


キットを組んだ感想としては「とにかく偏光メッキの質感に実際に触れてほしい!」というのが第一印象でしたが、
新規パーツとなる髪の毛や表情など造形的な見どころ、サイドワインダーユニットの組み換えギミックなど、
プレイバリュー面も充実した内容となっております!


これを機にFAガールデビューをお考えの方も、すでにフレズヴェルクをお持ちの方も!ぜひ、手に取っていただき、
本キットの真価をお確かめいただきたく思います!





それでは本日はこの辺にて。

层半消光漆保护,结果还是被蹭破,只好拿马克笔画上.

图片在水贴破损处有处理,勿喷.

接下来上图...

全武装总揽全武装正面武装背面素体状态这次主武装很漂亮模式1:镰模式2:斧模式3:刀短剑输出不够...会被欺负哟还是那只属性的加农炮这次没弄骑行状态只拍了载具水贴再蹭掉几块就没法补了这个姿势觉得不错,多拍了一张半装甲状态总揽..

鸣谢78动漫网友 惰性气体123 在揭皇榜活动中提供资料

FAG大鹫·白皙魔鸟(素体)

做起来其实花了很多功夫,纯白的甲素得离谱,不是光渗线消光就能解决问题的,补色的地方不少,素体身上的黄色全都是补的(望天),白色死库水部分追加了粉色色粉营造通透感,不过打光不好的话就会显得很怪。

水贴用了第三方,基本没按官图贴,算我个人喜好吧。

全身的透明件偏光镀膜非常惊艳,不过部分镀膜因为内部有灰尘所以凹凸不平,这一点差评。


素体状态下可以使用绿宝石短剑、摩托座分件的光束炮,虽然也能使用镰刀(绿宝石粉碎者) 但是因为重量很难摆出稳定的pose,更适合给武装形态去握持。


骑士大师剑是我自己的个人爱好。

把透明发箍更换成武装形态的分件发箍之后提升了双马尾的可动性以及质感↓,以及和早期素组的紫色大鹫进行对比来表现一下这个补色量。

补色位置为头部两侧透明件上的黄色、脖颈小套的黄色、大臂前侧的黄色、小臂的黑色部分、白色死库水的黑色线槽以及蓝色发光处、小腿的黄色点缀、腿环的黄色。

哭脸其实有些意义不明,和动画里大鹫的性格设定多少有点不搭,不过也能配合出非常有趣的场景效果。

追加几张在其他光照条件下的效果↓


FAG 白皙魔鸟(武装)

非常完整但也非常重的一套机装,上了水贴和补色消光之后就有很高的完成度,不过因为白皙魔鸟追加了双马尾 头发和武装的干涉非常严重,脑后的拖进器也不能很好地立起来(和头发打架),发根的球关在联动的时候手感不好,在这方面是比紫大鹫差一点的。

镰刀非常大且重,素体形态可能好掰很多倍,武装形态则靠小臂的追加件能实现稳固握持,把玩起来还行,镰刀变形时可能会刮到补色的铜色结构 你们在拼的时候务必注意。另外我这个因为全身消光 关节咬合紧到爆,不过以我的紫色大鹫看 过个两三年她就会松松垮垮了,到时候再说。

摩托形态就不掰了。

因为武装形态的巨大体型,很难摆出一个非常具备魄力的全景Pose,对关节的压力不小,不过由于小臂处连接镰刀柄的抓取结构 受力保持在一个非常合理的状态,并且可以通过对小臂的调整来改变握持镰刀的角度,效果非常棒,代价是这个结构和小臂的插槽较为松动。

补色集中在武装形态胸甲中间的黄色、大臂前侧的黄色、背包两肩推进器靠后位置的黑色和铜色(看到黑色的部分全是补的)、摩托车头长剑形状利刃中间的黑色连接状机构,腰部安全扣前端的所有白色、黑色、铜色,大腿推进器侧边的黑色线条、推进喷口的黑色、连接腿环的黄色、镰刀刀头处的铜色转轮。

镰刀(绿宝石粉碎者)除了镰刀模式以及斧模式外也存在长戟模式,对刀片的变形调整可能会刮到铜色补色的部分 把玩时需要注意。

装备紫色大鹫的绿宝石子弹发射器也能有非常不错的效果,并且和大腿的武装挂架的连接件的通用的。




最后是补色位置一览↓


鸣谢78动漫网友ykw123z在揭皇榜活动中提供资料

厂商 寿屋
系列 FRAME ARMS GIRL 机甲少女系列
级别或分类 普通版
发售时间
2017年6月
再版:2018年1月
再版:2020年12月
再版:2022年12月
价格 6800日元
名称 白皙大鹫
人物名 大鹫(HRESVELGR)
版本 普通版
编号 FG024
比例 1/1
原型师 清水康智
材料种类 塑料
规格 素体高:约150mm
玩具分类 塑料拼装模型
参与创建 lvkool杂鱼OnlyXy凤凰院凶真残冬的执念icesummerghostgl1987秋心拆两半或守空明